記録ID: 565630
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						各務原アルプス
								2014年12月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 10.4km
 - 登り
 - 634m
 - 下り
 - 708m
 
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						歩いて桐谷坂の登山口へ  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					非常にきれい | 
写真
感想
					年末休みに入り,天気の良い日も少なそうで,富士見台に行こうかと思うが,もう少し雪が積もってから行くことにして,以前,東海自然歩道を歩いた時に気になっていた各務原アルプスに行くことにする。
 色々調べたが,JR蘇原駅からふれあいバスを使えば桐谷坂から坂祝駅まで歩けるということがわかり,朝早〜くから電車を乗り継いで,蘇原駅に行く。各務原アルプスは,そもそも,なんでこんなタイソウナ名前がついているのか?と思っていたが,まあ,中央アルプスも見えるし,アップダウンの激しい東海自然歩道といった感じで,地元のアルプスということなんだろう。
 各務原公園〜猿豚城までは人も少なく,イイ感じだった。冬に行くハイキングコースとしては,上々ですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1929人
	

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する