ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 566176
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

女性二人、養老渓谷満喫ハイキング

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
myu7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
15.5km
登り
487m
下り
444m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:00
合計
4:17
距離 15.5km 登り 487m 下り 444m
11:43
257
スタート地点
16:00
ゴール地点
11:50頃、養老渓谷駅出発
13:00頃、弘文洞跡
13:30頃、出世観音
14:00頃、観音橋
14:30頃、養老渓谷駅着、昼食
14:55頃、養老渓谷駅出発
15:10頃、粟又の滝
15:35頃、ごりやくの湯
天候 晴れ、時々雲
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
10:00頃、湾岸市川IC→京葉道路→館山自動車道→市原IC出口→12:00頃、養老渓谷駅着

帰り
18:40頃、ごりやくの湯出発→館山自動車道→京葉道路→湾岸→20:20頃、湾岸市川出口
その他周辺情報 粟又の滝のそばに、日帰り温泉、ごりやくの湯有り。
入浴料1050円、館内着300円、タオルセット200円
養老渓谷駅に、足湯有り。
養老渓谷駅駐車場、1日500円

養老渓谷駅着。
ここに車置いて行きます。
2014年12月28日 11:43撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 11:43
養老渓谷駅着。
ここに車置いて行きます。
駅前にあった簡易マップ。
駐車場停めると、マップもらえました
2014年12月28日 11:43撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 11:43
駅前にあった簡易マップ。
駐車場停めると、マップもらえました
さあ、出発
2014年12月28日 11:44撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 11:44
さあ、出発
暫くは、車道歩き
2014年12月28日 11:47撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 11:47
暫くは、車道歩き
宝衛橋
2014年12月28日 11:51撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 11:51
宝衛橋
宝衛橋から見た景色
2014年12月28日 11:52撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 11:52
宝衛橋から見た景色
ここで大福山と弘文洞跡コースの分かれ目。
私は左へ
2014年12月28日 11:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 11:55
ここで大福山と弘文洞跡コースの分かれ目。
私は左へ
Mさん元気に歩いてますね。
2014年12月28日 11:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 11:55
Mさん元気に歩いてますね。
のどかです
2014年12月28日 12:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:02
のどかです
養老渓谷一周コースへ
右に行きます
2014年12月28日 12:14撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
12/28 12:14
養老渓谷一周コースへ
右に行きます
こんな道
2014年12月28日 12:15撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:15
こんな道
こんなところに標識
中瀬遊歩道方面へ
2014年12月28日 12:16撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:16
こんなところに標識
中瀬遊歩道方面へ
ちょっと、登山道っぽくなった?
2014年12月28日 12:16撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:16
ちょっと、登山道っぽくなった?
2014年12月28日 12:20撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:20
バンガロー村方面
右に行きます
2014年12月28日 12:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:23
バンガロー村方面
右に行きます
左の田んぼの水、凍ってました
2014年12月28日 12:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:23
左の田んぼの水、凍ってました
断崖に川
2014年12月28日 12:27撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
12/28 12:27
断崖に川
M さん、勇ましい後ろ姿
2014年12月28日 12:30撮影 by  KYY23, KYOCERA
4
12/28 12:30
M さん、勇ましい後ろ姿
落ち葉ロード
ここに猿出現。動き早く撮影出来ず
Mさん成功
2014年12月28日 12:32撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 12:32
落ち葉ロード
ここに猿出現。動き早く撮影出来ず
Mさん成功
リフトの先に川。
ハーネスあれば行けそうです。
2014年12月28日 12:48撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:48
リフトの先に川。
ハーネスあれば行けそうです。
Mさんとトンネル
暗くてマップ見えます?
2014年12月28日 12:52撮影 by  KYY23, KYOCERA
6
12/28 12:52
Mさんとトンネル
暗くてマップ見えます?
今ここらしいが良く分からない
2014年12月28日 12:56撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 12:56
今ここらしいが良く分からない
見えます?
Mさんを虜にした猿2匹
2014年12月28日 13:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
12/28 13:02
見えます?
Mさんを虜にした猿2匹
やっと弘文洞跡入口に来ました
2014年12月28日 13:09撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:09
やっと弘文洞跡入口に来ました
ロープの脇から入って行きます
2014年12月28日 13:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:10
ロープの脇から入って行きます
川に石道。
M さん軽快に行きます
2014年12月28日 13:19撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
12/28 13:19
川に石道。
M さん軽快に行きます
こんなにはしゃいでしまって
2014年12月28日 13:19撮影 by  KYY23, KYOCERA
9
12/28 13:19
こんなにはしゃいでしまって
石道の先は、こんな道
2014年12月28日 13:20撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 13:20
石道の先は、こんな道
弘文洞跡到着
2014年12月28日 13:21撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:21
弘文洞跡到着
弘文洞跡の景色。
キレイです
2014年12月28日 13:21撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
12/28 13:21
弘文洞跡の景色。
キレイです
弘文洞跡を後にして、道を進みます
2014年12月28日 13:22撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:22
弘文洞跡を後にして、道を進みます
また、石道出現。
なぜこんなにテンション上がってるのでしょう
2014年12月28日 13:27撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
12/28 13:27
また、石道出現。
なぜこんなにテンション上がってるのでしょう
2連発
2014年12月28日 13:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
12/28 13:28
2連発
まさかのブランコ
2014年12月28日 13:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
7
12/28 13:33
まさかのブランコ
中瀬キャンプ場
やってませんでした
2014年12月28日 13:38撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:38
中瀬キャンプ場
やってませんでした
2014年12月28日 13:38撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:38
2014年12月28日 13:39撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:39
出世観音に向かう途中
なぜか、ここにお金が刺さってます
2014年12月28日 13:52撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 13:52
出世観音に向かう途中
なぜか、ここにお金が刺さってます
なのでM さんもチャレンジ
2014年12月28日 13:53撮影 by  KYY23, KYOCERA
4
12/28 13:53
なのでM さんもチャレンジ
私もチャレンジ
2014年12月28日 13:54撮影 by  KYY23, KYOCERA
4
12/28 13:54
私もチャレンジ
さあ、階段をあがり
2014年12月28日 13:56撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 13:56
さあ、階段をあがり
出世観音到着
2014年12月28日 13:57撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:57
出世観音到着
出世観音の由来
2014年12月28日 13:58撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 13:58
出世観音の由来
出世観音おりたところに
四無量心のお言葉が
2014年12月28日 14:07撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 14:07
出世観音おりたところに
四無量心のお言葉が
出世観音はトンネルを通ります
2014年12月28日 14:07撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 14:07
出世観音はトンネルを通ります
ちょっとした登りはつらそうなM さんの
後ろ姿
2014年12月28日 14:11撮影 by  KYY23, KYOCERA
4
12/28 14:11
ちょっとした登りはつらそうなM さんの
後ろ姿
この橋渡って出世観音に行きました
2014年12月28日 14:11撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
12/28 14:11
この橋渡って出世観音に行きました
やっと昼食
鶏うどん。頂きます
2014年12月28日 14:53撮影 by  KYY23, KYOCERA
7
12/28 14:53
やっと昼食
鶏うどん。頂きます
昼食を食べた、あさひ屋。
駅すぐ
2014年12月28日 15:13撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
12/28 15:13
昼食を食べた、あさひ屋。
駅すぐ
ハイキングで疲れた足を足湯で癒し中
Mさんタイツはいていたので入れず。手湯してました
養老渓谷駅にて
2014年12月28日 15:19撮影 by  KYY23, KYOCERA
6
12/28 15:19
ハイキングで疲れた足を足湯で癒し中
Mさんタイツはいていたので入れず。手湯してました
養老渓谷駅にて
粟又の滝(養老の滝)入口
2014年12月28日 15:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 15:41
粟又の滝(養老の滝)入口
入ってすぐ、置物?
2014年12月28日 15:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
12/28 15:41
入ってすぐ、置物?
しばし、粟又の滝を
2014年12月28日 15:45撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 15:45
しばし、粟又の滝を
2014年12月28日 15:45撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 15:45
粟又の滝を後に
ごりやくの湯へ行って来ま〜す。
2014年12月28日 15:46撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
12/28 15:46
粟又の滝を後に
ごりやくの湯へ行って来ま〜す。
撮影機器:

感想

年末、M さんと、気軽にハイキング出来て、温泉にはいれる場所を目指し、いざ千葉県にある養老渓谷へ。
今回は、初の車で移動。道もガラガラ快適ドライブです
高速降りたら、のどかな景色を1時間程ドライブ
この景色、良いですね。時間がゆっくり過ぎている感じで、とても気持ち良いドライブになりました。
養老渓谷駅に、車止めて、いざ出発。
本日はバンガロー村・弘文洞跡コースです。コースタイム約2時間。
今回はハイキングなので、簡易マップ頼りで行きましたが、何となく道が違う気がして立ち止まってM さんとマップを見ていると物音が。
その正体は、猿でした。目の前の木から5匹程降りて来ました。私は怖かったのですが、M さんは俄然テンション上がって、猿の写真撮影に夢中。猿の鳴き声までも!
と、いうことも楽しんで、(特にM さん)民家があったので、畑仕事なさっていた方に道を聞き、間違ってはいなかったのですが、どうやら旧道きてたようで、教えて頂いた道をしばらく歩いていると、またM さんのテンション上がってました。
その視線の先に「猿」
又M さん、猿を発見し、写真撮影に夢中。M さんの猿センサー凄いです。
M さん、これから滝とか名所に行くのに、猿撮りすぎでiPhoneの充電が。
出世観音に行き、良縁にも、富にも良いそうなので、もろもろお願いして見ました。隣を見るとM さんまだお願いしております。良いことあると良いですね。
駅まで戻り遅めの昼食。
車で、粟又の滝に行き、最後は、ごりやくの湯で、ゆっくり汗を流しました。
気持ち良かった。最高です。
軽くうたた寝して、また温泉に入り、本日のまったり癒されハイキング終了。 
今回は、養老八景の内、四景制覇。
弘文洞跡、出世観音、観音橋、粟又の滝。
M さん、お疲れ様。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1823人

コメント

お疲れ様でした♪ ヽ(´▽`)/
養老渓谷ハイキングと温泉、イイですね〜♪
そして猿ウォッチング?

お天気も良かった様でヨカッタですね!
鶏うどんオイシかったですか?

来年もまた良い山歩きができますように。
今後とも宜しくお願い致します
2014/12/29 6:43
Re: お疲れ様でした♪ ヽ(´▽`)/
PANDRAさん、こんにちは。
初めて、歩いた後、温泉入りました。
最高ですね。帰りたくない・・・って思っちゃいました。
猿ウォッチング、私怖かったのですが、Mさんテンションあがり、
軽く猿の追っかけ状態でした

うどん、細めんで、つゆがうまく麺にしみてすごく美味しかったです。
お腹癒され、満腹でした

PANDRAさんも、来年も良い山歩きできますように!!
何卒宜しくお願いいたします。
2014/12/29 12:34
養老渓谷ですか
今晩は myu7さん車で初めてでしたね のんびり里山ハイキングいいですね
元気にmyu7さん拝見さしてもらいました

湾岸市川からですか、、自分は近いとこでイトーヨーカドーは(新浦安)はよくいっています  ビックリでしたね  
葛西は車で20分位で環7ですぐですね ホームズで花よく買っていますよ  

良い年迎えてくださいね。
2014/12/29 23:26
Re: 養老渓谷です(^-^)
年末なのに道路空いていて、渋滞知らずの快適
ドライブ で、まったりハイキング。
いつも山頂目指してますが、今回のようなハイキング
も、楽しく癒されました。
Shou1231さん、多分そんな遠くないと思いますよ。
新浦安は凄く近いので行きますが、葛西のイトーヨーカドー
も良く行きますよ。
Shou 1231さんも、良い年をお迎え下さいませ(*^_^*)
2014/12/29 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら