記録ID: 5669142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 夏山開山前思いっきり良い天気でした! 今年8登目 通算101登目
2023年07月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:03
距離 9.3km
登り 1,449m
下り 1,445m
12:03
九合五勺から山頂までブル道を使う方がいますが、安全確保のため、関係者の方々困っておりました!このレコをご覧になって開山する前に富士山に登る方は『ブル道を使わない!』で下さい。
新五合目のトイレの数少ないです。開山に合わせて数増やすのかな?でも観光客の方のトイレがないのも困りものだな。登山するなら環境省のトイレの方がよさそうです。
新五合目のトイレの数少ないです。開山に合わせて数増やすのかな?でも観光客の方のトイレがないのも困りものだな。登山するなら環境省のトイレの方がよさそうです。
| 天候 | 朝から素晴らしい天気!雲海発生せず! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
7月開山前の土日ですから駐車場激込みと予想し、午前4時30分過ぎに到着するよう移動しました。ところがまさかの駐車場満車!やられちゃいましたねぇ(笑)
今日は体調が良かったのか思った以上に早く行動できました。いつもこうだと良いのにねぇ…
お鉢巡り中にピンクさんと遭遇。富士宮の山頂で休憩しているとカモさん登場。ご挨拶して下山しようとしたら御殿場のジョージさんいるし、すぐ下にはキイロイトリさんが登ってきてるじゃあありませんか!冷たい北風の中30分も休憩してしまいました(笑)下山中にkeng223さんとyukkoさんに遭遇。「また腹出たんじゃない」とドキッとすること言われちゃいました(笑)
来週登れるのかな?駐車場混んでるんだろうなぁ…その前に天気だな!
今まで撮りためたタイムラプス映像と普通の映像をミックスさせた動画です。富士山の雲の動きをダイナミックに表現しました。実際はこんなスピードじゃない(笑)けど楽しんでください。ちょっと字幕間違ってるけど気にしないでネ(笑)。PCの人は大画面がおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
MaxJ05
Hard Walker













この日、絶対Maxさん行ってると思ったんですよ。
どこかでお会いできるかなーと思ったけど、人も多いしよほど目立つことしないとわからないですね。
多分、残雪あたりで私が一番苦しんでた頃、すれ違ってるみたいです。
この日にお鉢巡りしたかった。
時間的には雪渓のあたりでしょうか。オレンジのシューズに青服のオジサンを見かけたら声かけてくださいよ(笑)。登山道に残っている場所は、登りは何も怖くありませんでしたが下りは結構滑りましたね💦
マジでお鉢巡り日和でした。もう今年は登らないんですか?10月の富士山はサイコーですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する