記録ID: 567237
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉〜塔ノ岳今年の登り納め
2014年12月30日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:10
距離 13.5km
登り 1,289m
下り 1,294m
8:05
31分
スタート地点
14:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:花立より上は凍った土が解け始め。みんな滑って転んでいた。 下り:日差しが照り付けて泥んこ大会の様相 |
写真
撮影機器:
感想
最近妻のリハビリ山行に付き合うことが多く、体がなまってました。
今日は天気も良くなるので、今年登り初めも塔ノ岳、登り納めも塔ノ岳にしました。
今年初め(1/5)妻同行:登り4h34m下り4h00m
今年納め(12/30)単独:登り3h10m下り2h24m
同じ条件ではありませんが、この一年足繁く通ったおかげか、いいペースで登れるようになりました。下りはこれ以上早く下りようとすると膝を痛める恐れがあるのであまり無理せず。登りを楽にもう一声早く行けるようになりたいなと。
引き続き、記録のため登録しておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する