記録ID: 5674716
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰高原(車山高原スキー場から周回)
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 779m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:03
距離 19.0km
登り 779m
下り 780m
天候 | 快晴! のち少し雲が湧きました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、広いです |
写真
撮影機器:
感想
大好きな霧ヶ峰高原を歩いてきました。
レンゲツツジとコバイケイソウは期待どおりたくさん咲いていました。
ニッコウキスゲはまだ早いかなと思いましたが、霧ヶ峰高原スキー場のゲレンデ内や八島湿原ではた〜くさん!見ごろを迎えました。
梅雨の中休みで天気最高。気温高めでしたが、爽やかな風が吹いて肌を冷やししてくれました。
この日、霧ヶ峰ではロゲイニング大会が開催されていました。ロゲイニング・・・聞いたことない。前日泊まった宿でお会いした親子が「明日、#$%&@大会に参加」と話されましたが、まったく聞き取れない。ネットで調べてやっとわかりました。
当日はゼブラ山からの下りから参加選手に出合いました。そして蝶々深山の手前で、もしかしたら田中陽希さんではと思った方とすれ違いました。手拭いか何かを頭に着けていたので、ご本人の特徴は隠されていて確証なしでしたが、帰宅後結果を調べたらまさに本人でした(ソロ男子3位)。宿で会った親子はどうだったかな?
好天と大展望にに恵まれ、そしてたくさんの花に出会えて、とっても楽しいい山行でした。霧ヶ峰、何度でも訪れたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する