ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5688665
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨予報でも行って良かった!霧降高原のニッコウキスゲは圧巻でした✨

2023年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
2.9km
登り
258m
下り
244m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:08
合計
2:08
距離 2.9km 登り 261m 下り 260m
9:41
29
10:10
10:12
1
10:13
10:14
6
10:19
10:24
40
11:05
32
天候 小雨のち曇り
天気予報ほどの雨は降らず。
レインウェアの方もいましたが、道が安定しているので傘さして歩く方も多かったです。
気温18~20℃で少し肌寒く感じました。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈行き〉
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水6:36-6:50北千住[209円]
東武鉄道 北千住7:13-(リバティけごん3号)-8:54東武日光[フリーパス+特急1,650円
]
東武バス 東武日光駅BS9:00-9:27霧降高原BS[フリーパス]

〈帰り〉
東武バス 霧降高原BS13:37-14:03東武日光駅BS[フリーパス]
東武鉄道 東武日光14:10-(リバティけごん32号)-15:53北千住[フリーパス+特急1,650円]
東京メトロ千代田線 北千住16:00-16:13新御茶ノ水[209円]


※乗車駅-東武日光駅・東武日光駅-指定のバスエリア乗り降り自由のフリーパス使用。
東武鉄道電車運賃(北千住-東武日光)+バス往復4,486円のところフリーパス2,370円(2日間有効)
スマホのみで購入可能です。
https://www.tobu-maas.jp/lp

※東武鉄道のお得なフリーパスは、
4日間有効or 2日間有効、行き先によって数種類。
目的に応じて購入すればかなりお得!
(今回は「デジタル日光世界遺産フリーパス」使用)

デジタルパスのため、スマホ画面を見せて電車・バス乗降。
https://www.tobu-maas.jp/lp/nikko-maas

※東武鉄道特急について
特急券はネットで購入するのが便利。
ネットで座席指定すれば、そのまま特急に楽々乗車。
特急改札でネット予約の旨伝えればOK
https://www.tobu.co.jp/railway/useful/purchase/

※霧降高原BS-日光駅間のバス便が少なく要注意!
従来より本数半減しているとのことです。
https://ekitan.com/timetable/route-bus/company/5083/1015781/1011694/d1
コース状況/
危険箇所等
霧降高原キスゲ園地は全体に遊歩道が施され、観光の方も安心して歩くことが出来るコースです。
1445段の階段の途中には展望台が設置され、高さごとに天空を楽しむことが出来るようになっています。

【トイレ情報】
霧降高原レストハウス・第3駐車場
※花摘みするような場所なし。レストハウスで済ませましょう。
その他周辺情報 「霧降高原レストハウス」
レストランやカフェ、ショップ等があり、周辺の遊歩道の情報が得られます。
天空回廊を登りきると展望台に合言葉が書かれているので、レストハウスで合言葉を伝えれば記念ハガキがもらえます。
http://www.kirifuri-kogen.jp/facilities.html
東武鉄道 北千住駅から特急「リバティけごん」に乗車♪
リゾート気分でいってきま〜す^^
2023年07月08日 07:11撮影 by  iPhone 11, Apple
22
7/8 7:11
東武鉄道 北千住駅から特急「リバティけごん」に乗車♪
リゾート気分でいってきま〜す^^
朝食もちょっぴり贅沢気分のスタバ♪
2023年07月08日 07:14撮影 by  iPhone 11, Apple
22
7/8 7:14
朝食もちょっぴり贅沢気分のスタバ♪
日光駅からは東武バスで霧降高原へ〜
2023年07月08日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9
7/8 9:27
日光駅からは東武バスで霧降高原へ〜
りっぱなレストハウスがありますね^^
2023年07月08日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/8 9:27
りっぱなレストハウスがありますね^^
噂の長〜い階段スタート!
階段はakoneの大好物なので嬉し〜♪
2023年07月08日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
19
7/8 9:30
噂の長〜い階段スタート!
階段はakoneの大好物なので嬉し〜♪
キスゲ咲く草原を眺めながらのんび〜り歩き。空模様が怪しくて、この辺りから雨ポツポツ…
2023年07月08日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/8 9:31
キスゲ咲く草原を眺めながらのんび〜り歩き。空模様が怪しくて、この辺りから雨ポツポツ…
階段の段数が刻まれています。全部で1445段ですよ👌
2023年07月08日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/8 9:32
階段の段数が刻まれています。全部で1445段ですよ👌
ニッコウキスゲはちょうど見頃✨
2023年07月08日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
31
7/8 9:34
ニッコウキスゲはちょうど見頃✨
ノリウツギもたくさん咲いてます♪
2023年07月08日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
15
7/8 9:37
ノリウツギもたくさん咲いてます♪
標高が上がるほどにキスゲも満開に✨
写真だと斜面の黄色が伝わらないのが惜しい…
2023年07月08日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
18
7/8 9:39
標高が上がるほどにキスゲも満開に✨
写真だと斜面の黄色が伝わらないのが惜しい…
クルマユリもたくさん✨
嬉しすぎる⤴︎
2023年07月08日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
26
7/8 9:41
クルマユリもたくさん✨
嬉しすぎる⤴︎
振り返ると雲海に浮かぶ高原山
神々しくてしばし見惚れ。
なかなか前に進めません…
2023年07月08日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
27
7/8 9:43
振り返ると雲海に浮かぶ高原山
神々しくてしばし見惚れ。
なかなか前に進めません…
ヨツバヒヨドリ 可愛いよ
2023年07月08日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
16
7/8 9:45
ヨツバヒヨドリ 可愛いよ
キスゲ天国✨
2023年07月08日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
23
7/8 9:52
キスゲ天国✨
伝わるかしら?
この一面の黄色✨
2023年07月08日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
31
7/8 9:55
伝わるかしら?
この一面の黄色✨
キスゲ越しに日光の街が見えてます。
2023年07月08日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
17
7/8 9:55
キスゲ越しに日光の街が見えてます。
キョロキョロしながら歩いていたら、あっちゅう間に階段終点!
1445段も意外と短く感じます👍
2023年07月08日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/8 10:02
キョロキョロしながら歩いていたら、あっちゅう間に階段終点!
1445段も意外と短く感じます👍
山頂付近のキスゲも生き生き咲いて、
2023年07月08日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
36
7/8 10:04
山頂付近のキスゲも生き生き咲いて、
雨粒に濡れた姿もとっても良いです✨
2023年07月08日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
20
7/8 10:05
雨粒に濡れた姿もとっても良いです✨
扉をぐるぐる回って越すと、
2023年07月08日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/8 10:07
扉をぐるぐる回って越すと、
小丸山1601mに到着!
自撮りしました。
2023年07月08日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
17
7/8 10:09
小丸山1601mに到着!
自撮りしました。
こちらは、後から来た方が撮ってくださいました。
ありがとうございます!
2023年07月08日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
38
7/8 10:18
こちらは、後から来た方が撮ってくださいました。
ありがとうございます!
丸山へ行く予定だったのだけど、丸山山頂の木々がめちゃ揺れてるのが見えて、躊躇。
今日はこのままのんびり降りて、花散歩継続しよう^^
2023年07月08日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/8 10:19
丸山へ行く予定だったのだけど、丸山山頂の木々がめちゃ揺れてるのが見えて、躊躇。
今日はこのままのんびり降りて、花散歩継続しよう^^
こんなにたくさんのニッコウキスゲ咲く場所は初めてなのです!
2023年07月08日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
24
7/8 10:21
こんなにたくさんのニッコウキスゲ咲く場所は初めてなのです!
シモツケもたくさん✨
このピンク色がたまらなく可愛い✨
2023年07月08日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
19
7/8 10:23
シモツケもたくさん✨
このピンク色がたまらなく可愛い✨
こちらはシモツケソウ。
これからまだまだ咲きそうね♪
2023年07月08日 09:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9
7/8 9:40
こちらはシモツケソウ。
これからまだまだ咲きそうね♪
カラマツソウもたくさん^^
2023年07月08日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
15
7/8 10:25
カラマツソウもたくさん^^
上から見下ろす黄色い原っぱも見納め…
2023年07月08日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
19
7/8 10:33
上から見下ろす黄色い原っぱも見納め…
名残惜しいけど、降りましょ
2023年07月08日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/8 10:35
名残惜しいけど、降りましょ
雲の様子が刻々と変わり、幻想的。
来てよかったなぁ
2023年07月08日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
20
7/8 10:37
雲の様子が刻々と変わり、幻想的。
来てよかったなぁ
花火のようなアマニュウ
2023年07月08日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
20
7/8 10:50
花火のようなアマニュウ
トラノオ
2023年07月08日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/8 10:51
トラノオ
ヤマブキショウマ
2023年07月08日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/8 10:53
ヤマブキショウマ
ヨツバヒヨドリ
2023年07月08日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/8 10:53
ヨツバヒヨドリ
アカショウマ
2023年07月08日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/8 10:54
アカショウマ
大好きなクルマユリ
ユリの仲間は全部好き😊
2023年07月08日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
21
7/8 10:56
大好きなクルマユリ
ユリの仲間は全部好き😊
何度も振り返ってしまうのよ
2023年07月08日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/8 11:03
何度も振り返ってしまうのよ
コバギボウシもいい感じ
2023年07月08日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
21
7/8 11:07
コバギボウシもいい感じ
シロニガナ
2023年07月08日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/8 11:10
シロニガナ
ネバリノギラン
写真を撮っていたら、近くのご婦人に花の名前を聞かれて「ネバリノギランです」と伝えると、早速触るご婦人。「あらーホントネバネバね」って言って立ち去って行かれました(^^;)
2023年07月08日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
16
7/8 11:13
ネバリノギラン
写真を撮っていたら、近くのご婦人に花の名前を聞かれて「ネバリノギランです」と伝えると、早速触るご婦人。「あらーホントネバネバね」って言って立ち去って行かれました(^^;)
アップのネバネバさん
2023年07月08日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/8 11:14
アップのネバネバさん
クルマユリの横顔
2023年07月08日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
15
7/8 11:20
クルマユリの横顔
オンタデ
2023年07月08日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/8 11:23
オンタデ
コメツツジはそろそろ終盤
2023年07月08日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
16
7/8 11:25
コメツツジはそろそろ終盤
何枚も撮っちゃう!
あ!トンボがとまったよ♪
2023年07月08日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
20
7/8 11:31
何枚も撮っちゃう!
あ!トンボがとまったよ♪
トンボとキスゲ✨トンボがたくさん飛んでいましたよ♪
2023年07月08日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
15
7/8 11:31
トンボとキスゲ✨トンボがたくさん飛んでいましたよ♪
昔ここはスキー場だったそう。
リフトの名残がベンチとして残されています。
なんだか素敵ね♪
2023年07月08日 12:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/8 12:41
昔ここはスキー場だったそう。
リフトの名残がベンチとして残されています。
なんだか素敵ね♪
クガイソウ
2023年07月08日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
20
7/8 11:33
クガイソウ
次のバスまで時間があるし。
レストハウスにてカレーいただきます!
うまー♪
2023年07月08日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
26
7/8 11:42
次のバスまで時間があるし。
レストハウスにてカレーいただきます!
うまー♪
そしてまたまた花散歩へ
ギボウシもたくさん咲いてます^^
2023年07月08日 12:43撮影 by  iPhone 11, Apple
20
7/8 12:43
そしてまたまた花散歩へ
ギボウシもたくさん咲いてます^^
クルマユリは存在感がすごいよね
2023年07月08日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
15
7/8 12:44
クルマユリは存在感がすごいよね
シュロソウ
2023年07月08日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
16
7/8 12:48
シュロソウ
アオヤギソウ
蕾がまん丸でそれが好き^^
2023年07月08日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
17
7/8 12:49
アオヤギソウ
蕾がまん丸でそれが好き^^
階段の脇に募金箱。
手入れして下さる方に感謝の気持ちで募金させていただきました。
2023年07月08日 13:11撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/8 13:11
階段の脇に募金箱。
手入れして下さる方に感謝の気持ちで募金させていただきました。
バスにて東武日光駅到着
2023年07月08日 14:00撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/8 14:00
バスにて東武日光駅到着
リバティけごんに乗って帰ります。
名残惜しいけど、また来よう!
2023年07月08日 14:03撮影 by  iPhone 11, Apple
22
7/8 14:03
リバティけごんに乗って帰ります。
名残惜しいけど、また来よう!
おまけPhoto:
1445段の階段の先の看板に、合言葉が書かれています。それをレストハウスで伝えると登山証明書の絵ハガキが貰えます👍
こんなに綺麗な時もあるんだね✨
2023年07月08日 22:18撮影 by  iPhone 11, Apple
32
7/8 22:18
おまけPhoto:
1445段の階段の先の看板に、合言葉が書かれています。それをレストハウスで伝えると登山証明書の絵ハガキが貰えます👍
こんなに綺麗な時もあるんだね✨

感想

東北への山行予定が雨天の為中止に💦

でもさ、どこか行きたい気持ちが募っちゃってさ。
最近のレコではニッコウキスゲが見頃みたいじゃない。
東武鉄道の特急「リバティけごん」をさっさと予約して行ってまいりました。日光、霧降高原✨

やっぱり予報通りの雨降りで。
でもね。ニッコウキスゲはちょうど見頃✨
たくさんの可愛い子が斜面を黄色く染めてくれました。

赤薙山か丸山まで行くつもりだったけど、何故か目眩がするし(気圧のせい?)、そちらは諦めて花散歩。
バス便が少なくて、時間潰しに麓をうろうろ。

あまりに名残惜しくて、山に向かって手を振っていたら、遠くの知らない方が手を振ってくれました。
恥ずかし…😅

いやー!お花ってどうしてこんなに心満たしてくれるんでしょうね。
心の底から、来て良かった!って思いましたよ✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

霧降高原に行かれたんだ。
「おーい!アコネだよ〜!うっふふ」って手を振ったんだね(^o^)
「おっ赤い帽子や!いい女だがや」って手を振り返してくれたって、嬉しいことだがや♡

レコによく出て来る霧降高原のニッコウキスゲは良かったです。
一面が黄色く染まった花畑。良さげなところへ行かれましたよ。
絵はがきはもらったの?合言葉は内緒でいいからネ

今更聞くのは恥ずかしいけど、アコネさん、赤ヘル軍団の広島カープは何で赤ヘルなん?
2023/7/9 21:03
いいねいいね
1
トラさ〜〜〜ん🐯こんばんは〜〜〜

山に向かって手を振る私はちょっと怪しいですが、手を振り返してくれた人はすんごく優しい人だな〜って思うがよ。
しばし、手を振りあってました(笑)ありがたや〜☺️
赤い帽子は目立つらしいから、すれ違った人かもしれない^^

霧降高原。レコでよく見て行き方も分かっていたので、ササっと行ってきたがや👍
一面黄色の景色が見れて、これまたありがたや〜✨

合言葉はね、時々変わるんだって。
なので、教えてあげられないんよ(笑
工夫されているよね♪

ところで、え?赤ヘル?
赤いヘルメット被ってるからじゃなくて?
チームカラーが赤になった訳?
初優勝の時の監督が(実際には途中交代したけど)赤にしようって提案して赤色になったらしいよ。
え?それじゃない?笑
2023/7/9 21:29
akoちゃん こんばんは😊

雨で東北中止になったのね🥲

霧降高原🍀もいいところよね✨
電車でも日帰りできるのねー♪
私もニッコリキスゲが好きで
気になってる場所でした🍀
日光は遠くってなかなか行く気になれないでいましたが😅
来年行こうかなぁ🍀

1455段の階段合言葉を言えたら
素敵な葉書がもらえるなら
最後まで頑張って上れそうだね😊
akoちゃん は階段好きだから
楽しく上れて、ますますパワーアップだね😊

レストハウスのカレー美味しそうね😊
2023/7/9 21:52
いいねいいね
1
バボちゃん! こんばんは!
そうなの💦東北中止になって、でもどこかへ行きたい気持ちはすごくあったので、レコでよく見ている霧降高原へ行っちゃいました☺️

東武鉄道のフリーパスなら結構お得に行けちゃうよ。
baboちゃんのところからだと、ちょっとだけ時間がかかるかも知れないけれど、日帰りは出来そうよ。
でもでも、本当は温泉に泊まってのんびりして過ごすのが一番良いんだろうけど🙆‍♀️
来年?いつでも一緒に行きましょ〜

階段は楽しくって仕方なかったけど、さらにその先の山には行けなかったわ💦

レストハウスのカレーも美味しかったし、シフォンケーキが人気らしくて、売り切れていました。レストハウスの運営の頑張りが感じられてとっても好感持てました✨
おすすめだよ〜☺️
2023/7/9 22:04
いいねいいね
1
こんばんは いらっしゃいませ(笑)

土曜日に赤薙行く予定にしてたんですが、あまりの予報の悪さで、山行中止
行ってたら、お会いできたのね・・残念

昔(40年前)の霧降は、ニッコウキスゲ見に行くだけでしたが、
今は、日光駅から近いので、お気に入りです
奥多摩に行くより近い
2023/7/9 22:07
いいねいいね
1
jikyoonさん こんばんは!
jikyoonの馴染みの日光にお邪魔してまいりました✌️

なんと!もしかしたらお会い出来たかも???
でも天気予報の悪さで断念も仕方ないですね💦

先日のjikyoonさんのレコも参考にさせていただいていたのですよ〜

それと、日光フリーパスのことを教えてくださったのはjikyoonさんなので、お礼メッセージしようかと思っていたほど☺️
お得すぎて、特急には乗るは、朝食はスタバにするわで、いろいろ贅沢をしてしまいました(笑

いつかバッタリお会いできる日を楽しみにしております♪
2023/7/9 22:18
アコちゃん、こんばんは〜

霧降高原はキスゲが有名なところだもんね!
頑張って1人で行ってきたね〜近かったら私も行きたいよ!
あそこの階段はキツそうだけど、アコちゃんは大好物だから問題ないね😄
私はもう少し近場で霧ヶ峰に行きたい!
まだキスゲ咲いてるみたいだし、大展望を見てみたいな。
行きたいとこばっかだね😆

日光はいい山がたくさんあるので、絶対行きたいエリアです。サクッと行けて超羨ましかったな〜チャンチャン•*¨*•.¸¸♬😆
2023/7/9 22:10
いいねいいね
1
ぐりちゃん!こんばんハロハロ!

霧降高原はいろんな方のレコで気になっていて、公共交通機関で行きやすいのも分かっていたので、サクッと行ってきましたよ👍
ぐりちゃんチの近くには素晴らしいお山がたくさんあり過ぎるから、日光はちょっと縁遠くなりがちかも知れないね。
行くなら温泉付きが良いよね☺️エヘ

霧ヶ峰のキスゲもまだ咲いているの?
そちらも行きたいな〜〜
行きたがりで困りもんね😁チャンチャン•*¨*•.¸¸♬
2023/7/9 22:24
akoneさん、あれやこれやでお久しぶりです😁
イエローというか、ヤマブキ色というか、見事なキスゲ畑ですね〜(*'ω'*)
ソコの階段、見覚えあるな〜🤔と思ったら、グレトラ2:田中陽気さんが楽しく少女と競走されてたような。。確か「女峰山」編にて

いつものごとく..(笑)、昨日のD戦アッパレ(^^)/
勝つと負けるでは大違いでしたが、よく踏みとどまったな〜 森、ナイスピッチング👍 龍馬、やった〜🎉
ヤマレコの趣旨に反してるかな〜(笑)
2023/7/10 11:07
いいねいいね
1
軽トラさん こんにちは!
ニッコウキスゲの黄色!元気になれる色でしょ〜✨
こんなにたくさんのキスゲ畑を見たのは初めてだったので、感激しっぱなしでした✨

田中陽希さんも歩かれたのですか!?ここから女峰山にも登れるし、有名な登山道なのできっとここを歩かれたんでしょうね👍

...で、赤組話⚾️
九里と大瀬良で連敗して不安なD戦でしたが、森くん頑張りました!!!
龍馬も4番が定着してきましたね^^

ヤマレコでも、赤組応援団として情報連携し合いましょうね👍
2023/7/10 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
小丸山〜赤薙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら