記録ID: 5703783
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
釜戸山〜天覚山
2023年07月13日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:19
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 546m
- 下り
- 527m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天覚山頂上付近の急傾斜は注意 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
胃薬(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
マイク付イヤホン(1)
スマホ(1)
ワイヤレスイヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
※花粉防御マスク(3)
|
---|
感想
今月5日昼ごろから大岳山で御高齢の男性が遭難したとネット上が慌ただしくなりましたが11日に残念ながら御遺体で発見されたとのこと。
重ねて御冥福をお祈り申し上げます。
私も御嶽山〜大岳山〜鋸山〜奥多摩駅のコースを何度も登っているコースで難しい山ではないのですが確かに頂上付近は急斜面の岩場になっているので滑落すると体へのダメージは大きい場合があるでしょうし改めて気を引き締めて注意したいと思います。
今回初めて登ったのは釜戸山のお隣の天覚山
ヤマノススメには聖地巡礼の山として登場し休日の頂上は座れないほどハイカーが訪れるとのことですが頂上直下はかなり急登とのことで実際に登ってみたところナルホド急斜面でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する