記録ID: 5719211
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 (バカ尾根ピストン)
2023年07月16日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:20
8:00
60分
大倉 駐車場
9:00
9:10
50分
堀山の家
10:00
10:10
40分
花立山荘
10:50
11:00
140分
塔ノ岳
13:20
大倉 駐車場
だいぶ端折っています。
時間は、おおよその表示です。
時間は、おおよその表示です。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
階段が多いですが、とても整備されている登山道です。 危険個所も無ければ、道に迷うこともありませんでした。 |
写真
装備
| 個人装備 |
菓子パンx1
ゼリー飲料x2
ペット水x2
雨具
|
|---|
感想
2021年09月19日三ッ峠山から、殆ど登らずに過ごしてきましたが、
3連休ということで一度は登ろうと考えていた塔ノ岳に行ってきました。
ギラギラと強い日差しが照りつけてとても暑かったですが、やはり晴れているほうがいいですね。 この日は日曜なので、たくさんの登山客が来ていました。
バカ尾根というだけに階段が多いですが、平坦な道もあって気持ちよく歩けます。
お隣、鍋割山の ”鍋焼きうどん” が気になっています。食べてみたいな・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
Ranun











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する