記録ID: 5721913
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(ゼロフジゼロ)
2023年07月14日(金) 〜
2023年07月17日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:48
- 距離
- 87.5km
- 登り
- 3,972m
- 下り
- 3,970m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:37
距離 28.5km
登り 1,213m
下り 72m
17:16
2日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:51
距離 10.9km
登り 1,363m
下り 13m
10:55
3日目
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 11:13
距離 19.2km
登り 1,368m
下り 2,730m
14:29
4日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:27
距離 28.9km
登り 52m
下り 1,187m
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
新富士から田子の浦までタクシー(1,410円) |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
初日
田子の浦→PICA表富士
暑い中ロードをひたすら登る
2日目
PICA表富士→宝永山荘
最後のザレザレの急登が辛い
3日目
宝永山荘→山頂→PICA表富士
2,500mの長い下り
4日目
PICA表富士→田子の浦
炎天下のロード
-------------------------
富士市の推奨ルート
初日
田子の浦→途中の民宿
2日目
民宿→PICA表富士
3日目
PICA表富士→宝永山荘
4日目
宝永山荘→山頂(ゼロフジでおしまい)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する