記録ID: 5727930
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						明神平→明神岳→薊岳
								2023年07月18日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:58
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 893m
- 下り
- 877m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | P1334からの下山は激下りです。 | 
| その他周辺情報 | やはた温泉(火曜日定休日)、ふるさと村(食事可) | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					初めて大又林道から明神平まで歩きました。
思っていたよりも危険個所がなく沢沿いを涼しく歩けました。
渡渉が何か所かあるので、深い所にハマらないように注意すれば問題ないかと思います。
なだらかなつづら折りの道が続くのはかつてのスキー客のために整備したのかなと感じました。
明神平付近からはハエのような虫(ブヨかな?)増えてきてうっとうしかったですが、まだアブは少なかったです。
P1334からの激下りは私は苦手です(;^ω^)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:300人
	
 
						
 
							












 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する