記録ID: 5740630
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						霧ヶ峰
								2023年07月22日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ともぞう
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:07
 - 距離
 - 8.9km
 - 登り
 - 420m
 - 下り
 - 235m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:05
 - 休憩
 - 0:02
 - 合計
 - 2:07
 
					  距離 8.9km
					  登り 420m
					  下り 252m
					  
									    					13:49
															5分
霧ヶ峰キャンプ場
 
						15:56
															車山肩駐車場
 
						| 天候 | 腫れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						テント持ち込み730円+ゴミ処分料100円  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					[霧ヶ峰キャンプ場〜霧ヶ峰インターチェンジバス停] 車道をトボトボ。 [霧ヶ峰インターチェンジバス停〜霧ヶ峰園地] お花畑的な遊歩道。 カメラマンが多い。 [霧ヶ峰園地〜沢渡] 人気ゼロ。 奇麗に整備された道ではあるが、草が道を隠し気味。 [沢渡〜夫婦岩] 霧ヶ峰湿原までは緩やかに登る。 霧ヶ峰湿原は水平歩道。 [夫婦岩〜車山] 直登の道が封鎖されていて若干遠回りする感じ。 ここだけ登山的な急斜面。 [車山〜車山肩駐車場] ゴロゴロ石の幅が広い道。 クロックスOK。  | 
			
| その他周辺情報 | 霧ヶ峰キャンプ場でテント泊830円 ヒュッテ霧ヶ峰で入浴600円  | 
			
写真
感想
					昔観光旅行で立ち寄った車山山頂から見た景色を歩きたくて、キャンプ場から歩いてみた。
車山からあらためて確認したら、歩きたかったのは蝶々深山だった。今回のコースは残念ながら霧ヶ峰湿原の水平木道を歩くコースだったので、蝶々深山はまたの機会に。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:170人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する