記録ID: 574913
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
由布岳
2014年12月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 895m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マタエまでは危険個所はありません。マタエから、東峰、西峰は慎重に。 |
写真
明瞭な道を登っていくと休憩していたお兄さんと出会います。明日はくじゅうに登るというと、地図を下さいました!牧ノ戸からならレモン色の印だよ、と親切に教えてくださいます。お礼に地元の羊羹を差し上げました。情報ありがとうございました(ToT)
感想
正面登山口から合野越までは緩やかな登山道。とても明瞭です。
そこから山頂は急かと思いきや、ジグザグな登山道で登りやすくなっています。
マタエを含むお鉢は急ですね。岩大好きな私は恐怖感と達成感両方味わうことが出来ました。(でも、私が言うのもなんですが、初心者の単独は要注意と思います。)
出会った登山者の皆さんから、元気と知識、地図など戴き、楽しい山行でした。
今度は花の時期に行ってみたいです☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する