記録ID: 577224
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						一徳防、編笠、岩湧山
								2015年01月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				大阪府
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 894m
- 下り
- 618m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし | 
写真
感想
					今週も岩湧山へ
いい天気かTVの影響かたくさんの人で賑わっていました。
アンニョンさんやたくさんの常連の方とお会いお話出来て楽しい山歩きでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:677人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
昨日は、山頂でお会いできて良かったです。
本当に久しぶりでした。
振り返れば、昨年2月末からずーっと岩湧山に通っていたのが秋以降しばらく遠ざかっていました。
12月は一度も岩湧山に登られず悔やんでいます。
やはり地元の山をもっと愛さ無ければダメですね。
これからもよろしくお願いします。
私が映っている写真、共有させて下さい。
自レコにアップさせていただきました。
アンニョンさん、こんにちは
昨日は久しぶりにお話出来て楽しかったです。
僕も行けるものならアンニョンさんの様にあちこち歩いてみたいですが、雪道の運転が出来ないのと公共交通機関を使って山に行く根性がないので近場ばっかりになっているだけです。
アンニョンさんの銀世界のレコを楽しみにしています。
こちらこそ宜しくお願いします。
土曜日はすぐに帰られたみたいなので写真は撮れなかっただろうなと思います。
鳥の写真は相当粘らなければとれないのではと思いますが…
日曜日は岩湧山でも霧氷が見れるくらいだったから相当冷えたみたいですね。
シモバシラ…やっぱり一度は見てみたいですね。
-SHIRO-さんが作った看板ですね。
ところでせせらぎコーナーってどこですか。
地図見てるようで全然見てないので場所がわかってません。
シモバシラ…人の少ない岩湧山で見ようと思うので
会ったときはまたよろしくお願いします。
1958さん、こんにちは
昨日ならシモバシラが出てたのに残念ですね。また来て下さい。
僕は見かけた鳥を撮っているだけなので狙ってもいませんし粘りませんよ。
何故か望遠レンズをつけてないない時に限って野鳥は近くに寄ってきます…
せせらぎコーナーは第3駐車場と第4駐車場の間にあります。夏休みなんかは小さい子供で賑わってますよ。しろさんはせせらぎコーナーのボスです。(笑)
またお話出来るのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する