記録ID: 577594
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス【多比から北行】
2015年01月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:17
距離 11.1km
登り 1,123m
下り 1,121m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
沼津駅発8:25発の木負行きのバスに乗り多比へ。 下山は黒瀬登山口へ。 ここからタクシーで極楽湯 三島店へタクシーで2020円でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、多比からだと登り口にトイレがありません。 バスに乗る前に駅で済ませておきましょう。 |
その他周辺情報 | 下山後はバスで沼津駅へ行って、三島へ出て温泉&うなぎの予定でしたが 人数次第ではタクシーの方がお得で楽かもしれません。 我々は8名だったのでタクシー2台で極楽湯まで行きました。 極楽湯からうなぎの桜屋まで徒歩20分くらい。 うなぎは電話して取り置きできました。(席の予約はできません) |
写真
感想
会社のトレッキングクラブの新年一発目は沼津アルプス。
累積標高差は1100m超。塔ノ岳並みやん!!
侮れないぞ沼津アルプス。
落ち葉に隠れた泥濘に滑ること3回。
筋肉痛は3日後まで続きました。
それにしても桜屋のうなぎは旨かった。
タクシーの運転手さんによると沼津にも桜屋に負けない
おいしい鰻屋さんがあるとのこと。
お店の名前を教えてもらったのでまた行かないとな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する