基山(きやま・404.3m・一等三角点)


- GPS
- --:--
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 61m
- 下り
- 61m
コースタイム
- 山行
- 0:38
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 0:40
天候 | 曇 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
草スキー場を踏み跡を辿って頂上へ。尾根上の広い頂上だ。 |
写真
感想
東急観光のLet's九州 基本AIRコースを利用しての7泊8日の山行
3:10に起床して3:25 自宅出発して妻にバス停まで送って貰う。
バスで羽田空港まで。
日本エアシステムJAS-301便 7時発福岡行きに乗る。
5:30 〜7:00 羽田空港 定時に到着。窓口に行ったら飛行機が7時発だったので6時から来て欲しいと言われる。こんなに早く着くのであれば6:30に乗れば良かった。
8:50 福岡空港 若干遅れて到着する。天気は良くアルプスの山並が残雪を懐き、墨絵のように見えた。窓側だったので良く見えた。ほぼ満席だった。
9:30 福岡空港レンタカー 新出光パジェット・レンタカーリース(092-272-0543)
レンタカーの場所が分からずに30分程ウロウロしてしまう。携帯で電話してようやくわかる。ロゴを予約したのにトヨタのビッツでカーナビ付きであるが、ナビの使い方分からず。一般道で走る。
10:00 妻から電話で子が大学合格の知らせ有り。
10:46 本福寺の方へ行ってしまう。ここからも登山道があると思うのだが、良く分からないので戻って予定の所まで行く。国道が渋滞であったので脇道にそれたのが原因が。
ナビを使えば良かったのだが、使い方が分からなかったのだ。
11:10〜11:15 草スキー場のところ 基山登山口
路側帯の広いところに駐車して出発する。
11:25〜11:27 基山 展望パノラマ
尾根上の広い頂上だ。下りで転んでしまう。靴が滑る。
11:40 坊主山
11:55 草スキー場のところ
車で移動
12:55〜13:00 七曲峠
石谷山〜九千部山へ向かう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する