記録ID: 5788181
全員に公開
ハイキング
関東
鎌倉街道下道(大手町〜堀切)
2023年08月03日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 3m
- 下り
- 11m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:15
距離 19.8km
登り 2m
下り 5m
8:04
0分
スタート地点
8:04
10分
大手町駅
12:53
13:20
41分
昼食
15:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど舗装路歩きです。 |
写真
首尾の松。由来は諸説あるが、寛永年間(1624〜43)に隅田川が氾濫した時、人馬もろとも飛び込み見事に対岸にたどり着いた阿部豊後守忠秋を見た三代将軍家光が謹慎を解いたことから、かたわらにあった松を「首尾の松」と称したという。
木母寺の梅若塚。京都の貴族の子である梅若丸が、人買いにさらわれ、連れまわされた後に、隅田川のほとりで亡くなりました。そこに居合わせた高僧が、梅若丸の供養のために柳の木を植えて塚を築きました。
感想
鎌倉街道とは、幕府のある鎌倉と地方とを結んだ幹線道路の総称。7回目は大手町から堀切まで歩きました。今日も歩きはじめからとても暑く休み休み歩いたのでかなり時間がかかりました。今日も歴史的な見所がたくさんありました。大手町のオフィス街ではGPSの軌跡が乱れていたので少し修正しました。本日も楽しい鎌倉街道歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する