記録ID: 5809744
全員に公開
ハイキング
近畿
矢田丘陵〜奈良盆地と大峰山脈の展望〜
2023年08月10日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 454m
- 下り
- 544m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR 法隆寺駅にゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
十分に整備されていて危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
カメラ
|
---|
感想
8月2回目の山行は矢田丘陵。
東生駒駅から歩き始めるとさっそく容赦ない日差し。早く木陰に入りたくて早足になる。市街地をしばらく歩き山道に入るが低山ハイキングなので厳しい暑さに直ぐにバテてしまう。
椚峠、榁木峠と越えて、小笹ノ辻でようやく本格的な休憩。ペットボトルの水を頭からかぶりクールダウン。日陰で風に吹かれることで体が冷えるのを感じる。
国見台からは奈良盆地と大峰山脈の展望。何度来てもこの景色で元気をもらう。松尾寺を過ぎると再び灼熱の舗装路歩き。日陰を見つけては休み休み先に進む。
最後は法隆寺駅で山行終了。8月に入ってますます暑さが厳しく、早く秋になってほしいと思わせる山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する