記録ID: 5830926
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
「多良岳」と「経ヶ岳」【佐賀県最高峰】
2023年08月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場から中山越までは殆んど舗装林道。 中山越から先から経ヶ岳までは急登り。 経ヶ岳から金泉寺小屋までの後半は道不明瞭で GPSで確認して道を探す。 金泉寺小屋から多良岳までは分かり安いけど、ヤマレコは「国見岳」が「多良岳」になっていて、多良嶽神社上宮の祠は違う場所ですので、祠の方に行けば多良岳の雰囲気を味わえます。 |
写真
感想
今回気楽に佐賀県最高峰を選び、ついでに歴史のある多良岳もコースに入れました。
が……大変タフなコースで…登山道はゴロゴロ石(北八ヶ岳のような…)時間がかかりました。
それと、ズーとアブとの戦いで大変な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメント、ご指摘ありがとうございます。確かに、普賢岳にも登りましたがそちらの方が高いです。(^-^;
訂正しておきます。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する