記録ID: 583763
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
難所ヶ滝、暖冬の今年は・・・
2015年01月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 781m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 曇り、小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど積雪無し、宝満山縦走路のみ少し雪景色 |
写真
11 上に登り、下を見るとこのように見えます、
この日は、大つらら目的のグループ、団体が多く、地元のスポーツ少年団、有名なツアー会社T・G、登山ショップM・B、大阪からのツアーにも出会いました
この日は、大つらら目的のグループ、団体が多く、地元のスポーツ少年団、有名なツアー会社T・G、登山ショップM・B、大阪からのツアーにも出会いました
撮影機器:
装備
個人装備 |
軽アイゼン
尻皮
|
---|
感想
この冬、九州は雪が降らない暖冬で、大つららで有名な「難所ヶ滝」はどんな状態か、見に行ってみることにした。 予想通りとは言え、ほとんど凍ってはいなかった。しかしながら、時期的には、綺麗な大つららが出来ているはずで、グループ・団体の登山者で賑わっていた。
これから、本格的な寒さに期待しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する