記録ID: 5849507
全員に公開
ハイキング
近畿
八幡山
2023年08月20日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 243m
- 下り
- 230m
コースタイム
| 天候 | 快晴 35.7度 熱中症警戒アラート発令 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
近江鉄道バス 長命寺線(6番バス停)長命寺行き →八幡堀八幡山ロープウェイ駅で下車し、徒歩約3分で八幡宮へ到着。境内を進みロープウェイ駅へ向かう。 帰り 北ノ荘神社から徒歩で約7分でバス停へ移動。 北ノ荘ラコリーナ前からバスにのり、近江八幡駅へ。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
百々神社方面縦走路 台風後の晴れ続きで土は乾燥していた。所々、倒木や妨げとなる枝があり、どかしながら歩いた。斜面のガイドロープや、赤目印のテープ、標識、いずれもみやすく道迷いはしないだろう。 |
| その他周辺情報 | 八幡神社にトイレ、自販機あり。 八幡山までロープウェイあり。片道500円。 |
写真
撮影機器:
感想
出だしで転倒して、咄嗟についた右手を負傷してしまった。ポールは握れないし、どんどん腫れてくるので、安全面を考慮し下山を決めた。
当初の予定では、百々神社方面縦走路から長命寺まで行く予定だった。しかし、北ノ庄城跡に行く途中の分岐で、北ノ荘神社方面へとルートを変更し、下山した。
下山した場所が、近江八幡のラコリーナの裏側にあたる場所だったので、ラコリーナで焼きたてバームクーヘンを買い、焼きたてカステラのカフェセットを食べてから帰宅した。
暑さと夏バテや疲労の蓄積があり、出だしから足がもつれて転倒してしまった。体調面に不安がある日は、山に入ってはいけないと再確認した。またリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
cocochan556















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する