記録ID: 5873944
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						蛾ヶ岳で脚を労る
								2023年08月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:31
 - 距離
 - 7.2km
 - 登り
 - 524m
 - 下り
 - 520m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ 登山道はほぼ日影なので、まぁまぁ涼しかったです。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						駐車代500円。封筒に料金を入れ、ナンバーを書いて軽トラの窓に放り込むシステム  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所なし! めちゃくちゃ歩きやすいし、涼しい! 近所にこんな山欲しい  | 
			
| その他周辺情報 | 下山後 風呂には寄らず、道の駅富士川でマスカットやら巨峰やらをたくさん買いました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					鳳凰周回した後、筋肉痛の脚を労りに日本百低山の蛾ヶ岳に行ってきました。
登山口の四尾連湖を見て『しびれこ』と読めなかった私。名前のインパクトからここにしよう!となりました。
蛾ヶ岳って、どうやっても『ひるがたけ』に読めないけど。。昔の人が『蛭』と『蛾』を間違えたのかしら…
お山の方は、日影多く快適な道。山頂に行けば富士山と山梨の山々が見渡せて、お気軽に歩けるステキなコースでした。
成長記録付けれそうなくらい、たまごだけだらけでした!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:170人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Haruosan
			
								吉田乃宮 腰人
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する