記録ID: 5880993
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳(上高地からピストン)翌日は上高地を散策(^^♪
2023年08月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:13
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,572m
- 下り
- 1,572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:13
距離 12.5km
登り 1,572m
下り 1,591m
15:27
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上高地から松本へ(新島々電車乗換)、松本から新宿へ特急あずさ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にはマーカーがあるので、見失わないように |
その他周辺情報 | 上高地アルペンホテルに宿泊(ハイカーズルーム、和風会席料理で16,000円) |
写真
感想
この夏の午後からの天気の急変を考えて、泊まってみたかった上高地アルペンホテルを基準に日帰りできる西穂高岳へ行って来ました。
朝方は、上空は晴れるも上高地は霧の中。
樹林帯を抜けて丸山までは澄みきった天気も、独標から山頂まではガス。
山頂では、景観が臨めず、あえなく下山😭。
ただ、下山途中で、ガスが抜け、美しい景観を堪能することができたので、結果として満足することができました。
そして、登山後にホテルに宿泊。
美味しい食事とともに、ワインを飲んでまったり過ごす。贅沢です。
登山をしていることを忘れてしまいましたね(笑)。
ただひとつ気になることが。
最近、似つかわしくない人を山で見かけることが良くあります。
この日も、ヘリが出ていましたが、その顛末を岳沢小屋のスタッフブログで記載されていました。
その内容については、大いに賛同します。山を甘く見てほしくないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する