記録ID: 5889836
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山・烏帽子岳(初秋の高原散歩)
2023年09月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 679m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:59
距離 10.0km
登り 679m
下り 676m
3日にボランティア活動があり、前泊で鹿沢キャンプ場に行く予定だったので、ついでに前から登ってみたかった湯ノ丸山に向かいました。自宅を出たのが7時過ぎでのんびりドライブしたので、到着も遅めになりました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
北峰でランチの後に湯ノ丸山に戻り、烏帽子岳に向けて再スタート。湯ノ丸山からは相当下っていくので、その後に待っている登り返しが憂鬱になってきます。でも、鞍部からの烏帽子岳への登りルートは歩き易く、意外とあっけなく頂上に着きました。この山頂標柱は先月の8/11に開催の山の日のイベントの時にメンテナンスされて綺麗になっています。ご苦労様です。
撮影機器:
感想
湯ノ丸山は花の山ですね。もう夏も終わりなのにたくさんの花が咲いていました。また、山頂からの展望も素晴らしく、手軽に高原散歩を楽しめました。烏帽子岳へは一旦鞍部まで下ってから登り返しがあるので、ちょっと敬遠したくなりますが、鞍部からは意外と歩きやすく小烏帽子岳までサクッと登ってしまえば、烏帽子岳までは気持ちの良い稜線歩きが楽しめます。
また、季節を変えて何度か歩いてみたいルートで角間山のほうにも足を伸ばしてみたいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。明日は台風の後で暑くなりそうですね。気持ちの良い高原散歩を満喫してきてください。私は、朝起きられたら、月に一度の高尾山トクトクブックのスタンプを押しに行こうかと思っています。サクッと頂上を踏んだら帰って来て、午後からは地元の氷川神社の秋祭りなので久しぶりに神輿を担ぐ予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する