記録ID: 5902401
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山
2023年09月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 705m
- 下り
- 685m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中、砥鹿神社の横を通ります。 (本宮山は砥鹿神社の本宮) 駐車場は登山口に2箇所、100mほど下ったところに1箇所見られました。 登山口にトイレ無し。 砥鹿神社奥にトイレ有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されています 登り始めは緩やか、途中には急登も有り。 砥鹿神社の本宮がある為、途中には石の階段も見られます。 里山特有の分岐点が多く有ります。 アブが少々。 |
その他周辺情報 | 登山口に近い、本宮の湯。 建物入り口手前に農産物の直売、建物内に食事処、建物内の2階に温泉。いずれも良心的な価格。 |
写真
感想
実家に用有りの為、帰省がてら地元に愛される山、本宮山に初めて行ってきました。麓にある砥鹿神社の本宮が九合目辺りに祀られているから本宮山であり、歴史ある霊峰であると知りました。
山頂はメインでは無い雰囲気ですが、眺望が得られます。
登山客も多く、家族連れ、カップル、先輩、トレランナーと様々。登山道はほぼ樹林帯。
地元に愛されるのが理解できる山です。
この時期、ひたすら汗をかきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人