記録ID: 5935767
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
下ノ廊下(黒部ダム→欅平、2DAYS)
2023年09月15日(金) 〜
2023年09月16日(土)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:32
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 4,020m
- 下り
- 4,863m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:19
距離 18.2km
登り 2,384m
下り 3,006m
7:52
439分
スタート地点
15:11
宿泊地
2日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:14
距離 11.4km
登り 1,636m
下り 1,887m
5:45
254分
宿泊地
9:59
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
扇沢駐車場に着くと回送業者の方が誘導してくださり専用の駐車場に案内されました。とても丁寧な対応をしていただいたのでまた利用したいと思いました。 回送業者:三渓社さん 回送費用:21000円(軽バン、web割引) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降った後なので滑りやすかった(特に木の上)。 落ちたら死にますが、特に怖いと思う箇所はありませんでした。 その辺の山の登山道でも草に隠れているだけで実は崖になっているということはよくあります。下ノ廊下はその草がなく崖下がよく可視化されているという感じです。 |
その他周辺情報 | 下山の湯:湯めどころ宇奈月総湯 |
写真
撮影機器:
感想
獲得標高がおかしなことになっています。こんなに上っていませんw
高熱隧道を抜けて阿曽原温泉までの道は結構急登でしたが、ほとんど平坦な道です。
黒部→欅平コースなので登りは少なめです。
紅葉前でしたが終始素晴らしい道でした。
毎年行きたいですね。
次来るときは扇沢↔阿曾原温泉ですかね。高いので。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する