記録ID: 594164
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
風不死岳北尾根
2015年02月26日(木) [日帰り]



コースタイム
登山口08:42→頂上11:23~11:50(昼食)→登山口13:08
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4合目まではトレースがしっかりついていた |
写真
感想
2月4日に単独で風不死岳の北尾根を登った時は、ラッセルに嫌気がさして2合目で早々に撤退した。
今回は2名の同行者を得たことと、トレースが途中まであったおかげで頂上に立つことが出来た。
それでも、4合目から先は風と新雪のためにトレースが殆ど消えていて、そこから合目毎に先頭を交代。
8合目辺りでスノーシューをデポし、アイゼンを装着して登ったものの、斜面が急になると膝までのラッセルとなって想定外に時間がかかった。
新雪の下がしっかりクラストしていればまだ歩きやすかったのだが。
下山は登山口までずっとアイゼンのままだったけれど、やはりところどころで膝上まで埋まり、スノーシューに履き替えるか迷った。
ともあれ、明日は大荒れの天気予報だから、その前のつかの間の晴れ間をぬって登頂出来たのは何よりだった。
もっとも、7合目までは羊蹄山がクッキリだったのだが、ドンドン下層雲が広がり、頂上に到着したときには遠望が効かなくなっていたのは残念だったけれど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する