鳩待峠到着。
鳩待峠は分水嶺らしく、一方は太平洋へ。もう一方は日本海へ。日本の東と東にそれぞれ流れて行くってスゴいですよねぇ〜。
さぁ出発しましょう!											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		9/17 6:36
																											
								 
								
								
										鳩待峠到着。
鳩待峠は分水嶺らしく、一方は太平洋へ。もう一方は日本海へ。日本の東と東にそれぞれ流れて行くってスゴいですよねぇ〜。
さぁ出発しましょう!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
淡いサーモンピンク?											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		9/17 6:54
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
淡いサーモンピンク?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
土かぶってるけど純白の🍄!											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		9/17 7:04
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
土かぶってるけど純白の🍄!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トリカブト(鳥兜)。
根に猛毒を持つ植物最高峰の毒性植物。花は知らなくても名前を知っている人は多いですよねぇ〜。
沢山咲いていました。											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		9/17 7:08
																											
								 
								
								
										トリカブト(鳥兜)。
根に猛毒を持つ植物最高峰の毒性植物。花は知らなくても名前を知っている人は多いですよねぇ〜。
沢山咲いていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄!
コケの中の🍄、好きです。
可愛い!											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 7:14
																											
								 
								
								
										あっ🍄!
コケの中の🍄、好きです。
可愛い!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっどんぐり!
茶色いどんぐりは秋を感じるけど、青々としているどんぐりは夏ですねぇ〜。
まだ7時台前半ですが日差しは暑いかも?空気はひんやり気味だけどね!											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		9/17 7:18
																											
								 
								
								
										あっどんぐり!
茶色いどんぐりは秋を感じるけど、青々としているどんぐりは夏ですねぇ〜。
まだ7時台前半ですが日差しは暑いかも?空気はひんやり気味だけどね!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
チップスのような🍄です。コケと一緒なのがポイント高いです。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		9/17 7:18
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
チップスのような🍄です。コケと一緒なのがポイント高いです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山ノ鼻に到着。水場で水分補助しましょう。今回、水600ml、空の600まmlペットボトル。尾瀬は水場が多いから水分大量に持ち歩く必要なくていいですよね!
山ノ鼻の水場は冷たくて美味しいです。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		9/17 7:21
																											
								 
								
								
										山ノ鼻に到着。水場で水分補助しましょう。今回、水600ml、空の600まmlペットボトル。尾瀬は水場が多いから水分大量に持ち歩く必要なくていいですよね!
山ノ鼻の水場は冷たくて美味しいです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											なんだっけ?											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 7:22
																											
								 
								
								
										なんだっけ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ウメバチソウ(梅鉢草)。
花言葉は「いじらしさ」。気付くと咲いています。											
											
											
									
									
											
											17
									 
																		9/17 7:24
																											
								 
								
								
										ウメバチソウ(梅鉢草)。
花言葉は「いじらしさ」。気付くと咲いています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山ノ鼻から少し歩き、振り返り…至仏山。青空ですが雲かかってますね。登っている人多いんだろうね。私にはキツいんだよねぇ〜。											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		9/17 7:26
																											
								 
								
								
										山ノ鼻から少し歩き、振り返り…至仏山。青空ですが雲かかってますね。登っている人多いんだろうね。私にはキツいんだよねぇ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヒツジグサ(羊草)。
水面に沢山浮かんだますね。
由来は「未の刻に花が閉じるから」。猿の刻だったら猿草だったのかな?											
											
											
									
									
											
											27
									 
																		9/17 7:34
																											
								 
								
								
										ヒツジグサ(羊草)。
水面に沢山浮かんだますね。
由来は「未の刻に花が閉じるから」。猿の刻だったら猿草だったのかな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヒツジグサが紅葉してます。何かいいですよねぇ〜。											
											
											
									
									
											
											19
									 
																		9/17 7:37
																											
								 
								
								
										ヒツジグサが紅葉してます。何かいいですよねぇ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヒツジグサ。											
											
											
									
									
											
											17
									 
																		9/17 7:38
																											
								 
								
								
										ヒツジグサ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水面に空が反射してキレイ。快晴よりも青空に雲がある方がキレイですよね。尾瀬はコレですよねぇ〜。											
											
											
									
									
											
											29
									 
																		9/17 7:38
																											
								 
								
								
										水面に空が反射してキレイ。快晴よりも青空に雲がある方がキレイですよね。尾瀬はコレですよねぇ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											尾瀬って感じですねぇ〜。											
											
											
									
									
											
											18
									 
																		9/17 7:40
																											
								 
								
								
										尾瀬って感じですねぇ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水面に反射する空がキレイ。											
											
											
									
									
											
											24
									 
																		9/17 7:41
																											
								 
								
								
										水面に反射する空がキレイ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鏡写しっていいですよねぇ〜。ヒツジグサが少なくキレイに反射しているのが見える。											
											
											
									
									
											
											20
									 
																		9/17 7:43
																											
								 
								
								
										鏡写しっていいですよねぇ〜。ヒツジグサが少なくキレイに反射しているのが見える。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水面が本当に鏡のようです。											
											
											
									
									
											
											22
									 
																		9/17 7:43
																											
								 
								
								
										水面が本当に鏡のようです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ワレモコウ(吾亦紅)。											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		9/17 7:54
																											
								 
								
								
										ワレモコウ(吾亦紅)。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											サワギキョウ(沢桔梗)?
唯一見つけました。
毒性の強いアルカロイドを持つ有毒植物。
花言葉は「高貴」。											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		9/17 7:56
																											
								 
								
								
										サワギキョウ(沢桔梗)?
唯一見つけました。
毒性の強いアルカロイドを持つ有毒植物。
花言葉は「高貴」。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											尾瀬っぽい。											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		9/17 7:58
																											
								 
								
								
										尾瀬っぽい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											カモさん、お食事真っ最中?											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		9/17 7:58
																											
								 
								
								
										カモさん、お食事真っ最中?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いぃ〜天気です。日焼け止め必須です。											
											
											
									
									
											
											20
									 
																		9/17 8:00
																											
								 
								
								
										いぃ〜天気です。日焼け止め必須です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											エゾリンドウ(蝦夷竜胆)と尾瀬の代名詞、木道!											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 8:03
																											
								 
								
								
										エゾリンドウ(蝦夷竜胆)と尾瀬の代名詞、木道!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											オオマルバノホロシの実。川近くに沢山実っていました。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 8:05
																											
								 
								
								
										オオマルバノホロシの実。川近くに沢山実っていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											空よりも水面の方が青が濃いですね。その分、雲もくっきりしています。											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		9/17 8:08
																											
								 
								
								
										空よりも水面の方が青が濃いですね。その分、雲もくっきりしています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水面に浮かぶヒツジグサと反射した空。私でもキレイに撮ることができます。一眼レフで撮影したら、どんな景色が見えるんでしょう?											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		9/17 8:10
																											
								 
								
								
										水面に浮かぶヒツジグサと反射した空。私でもキレイに撮ることができます。一眼レフで撮影したら、どんな景色が見えるんでしょう?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											普段は人が写り込むの嫌ですが、たまにはいいもんですね。											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		9/17 8:11
																											
								 
								
								
										普段は人が写り込むの嫌ですが、たまにはいいもんですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヒツジグサ。色のコントラストが素晴らしい!											
											
											
									
									
											
											19
									 
																		9/17 8:12
																											
								 
								
								
										ヒツジグサ。色のコントラストが素晴らしい!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ススキ…暑くても着々と秋に向かっているんですねぇ〜。											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		9/17 8:16
																											
								 
								
								
										ススキ…暑くても着々と秋に向かっているんですねぇ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											竜宮現象 出口 (噴出点)。
今日は濁ったますね。というか涌き出ていない?
アプラハヤが沢山泳いでました。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		9/17 8:19
																											
								 
								
								
										竜宮現象 出口 (噴出点)。
今日は濁ったますね。というか涌き出ていない?
アプラハヤが沢山泳いでました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
なんかスゴいところから生えてますね…。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 8:19
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
なんかスゴいところから生えてますね…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											何だろ?											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		9/17 8:20
																											
								 
								
								
										何だろ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミツガシワ(三槲)。
花言葉は「私は表現する」。
 「表現する」という意味のMenyanthes、「花」という意味のanthos、この2つを組み合わせた学名が花言葉の由来だそうです。											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		9/17 8:23
																											
								 
								
								
										ミツガシワ(三槲)。
花言葉は「私は表現する」。
 「表現する」という意味のMenyanthes、「花」という意味のanthos、この2つを組み合わせた学名が花言葉の由来だそうです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											秋ですねぇ〜。一向に汗が止まりませんが…。											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		9/17 8:26
																											
								 
								
								
										秋ですねぇ〜。一向に汗が止まりませんが…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。奥に見えるのは竜宮小屋。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 8:27
																											
								 
								
								
										エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。奥に見えるのは竜宮小屋。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
あれ?エゾオヤマリンドウかな?
竜宮小屋の横に沢山咲いていました。											
											
											
									
									
											
											18
									 
																		9/17 8:28
																											
								 
								
								
										エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
あれ?エゾオヤマリンドウかな?
竜宮小屋の横に沢山咲いていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											竜宮小屋から見晴へ向かってスグの橋。何か斜めっていますが…雪のせい?											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 8:31
																											
								 
								
								
										竜宮小屋から見晴へ向かってスグの橋。何か斜めっていますが…雪のせい?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											野生動物とか出てきそうですね。サバンナ系?											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		9/17 8:34
																											
								 
								
								
										野生動物とか出てきそうですね。サバンナ系?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トリカブト。尾瀬のあちこちに咲いてます。が、トリカブトとエゾリンドウは一緒の所に咲かないんですね。何かあるのかな?											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		9/17 8:38
																											
								 
								
								
										トリカブト。尾瀬のあちこちに咲いてます。が、トリカブトとエゾリンドウは一緒の所に咲かないんですね。何かあるのかな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ウメバチソウ(梅鉢草)。
花言葉は「いじらしさ」。											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		9/17 8:48
																											
								 
								
								
										ウメバチソウ(梅鉢草)。
花言葉は「いじらしさ」。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見晴「弥四郎小屋」。
さて、朝ごはんにしよう。小倉のパンを食べよう!
トイレ側に水場があります。冷たくて美味しい!											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		9/17 8:49
																											
								 
								
								
										見晴「弥四郎小屋」。
さて、朝ごはんにしよう。小倉のパンを食べよう!
トイレ側に水場があります。冷たくて美味しい!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イワショウブの実。											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		9/17 9:17
																											
								 
								
								
										イワショウブの実。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アケボノソウ(曙草)。
花言葉は「黎明」「明るさ」。											
											
											
									
									
											
											24
									 
																		9/17 9:26
																											
								 
								
								
										アケボノソウ(曙草)。
花言葉は「黎明」「明るさ」。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											元湯山荘。
水場は左の建物の玄関横にあります。
ちなみにトイレは土足厳禁。登山靴脱がないとダメです。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 9:30
																											
								 
								
								
										元湯山荘。
水場は左の建物の玄関横にあります。
ちなみにトイレは土足厳禁。登山靴脱がないとダメです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ガマズミ…かな?											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 9:37
																											
								 
								
								
										ガマズミ…かな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											元湯山荘から三条ノ滝へ向かう途中の鎖場。木や石が濡れているので、注意しながら歩きましょう。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		9/17 9:40
																											
								 
								
								
										元湯山荘から三条ノ滝へ向かう途中の鎖場。木や石が濡れているので、注意しながら歩きましょう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											名もなき滝?											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		9/17 9:46
																											
								 
								
								
										名もなき滝?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											何だっけ?											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		9/17 9:47
																											
								 
								
								
										何だっけ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
しかも沢山!											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		9/17 9:50
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
しかも沢山!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											三条ノ滝…まで200m。やっぱり通行止め…。見たかったぁ〜。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		9/17 10:12
																											
								 
								
								
										三条ノ滝…まで200m。やっぱり通行止め…。見たかったぁ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											三条ノ滝通行止め。2023年10月3日まで。今度は滝を見たいなぁ〜。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		9/17 10:13
																											
								 
								
								
										三条ノ滝通行止め。2023年10月3日まで。今度は滝を見たいなぁ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
コレぞ🍄って形ですよねぇ〜。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		9/17 10:25
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
コレぞ🍄って形ですよねぇ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		9/17 10:27
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											何の実だろ?結構種がなくなっているけど、あっシカが食べているのかな?途中でシカ2匹見かけたし…。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 10:28
																											
								 
								
								
										何の実だろ?結構種がなくなっているけど、あっシカが食べているのかな?途中でシカ2匹見かけたし…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
真っ白な🍄がコケひ映える!
ちょっとマッシュルームぽい?											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 10:35
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
真っ白な🍄がコケひ映える!
ちょっとマッシュルームぽい?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
間違いなく毒🍄だろぅなぁ〜。
色が…。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		9/17 10:42
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
間違いなく毒🍄だろぅなぁ〜。
色が…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
オレンジのグミ?											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		9/17 11:17
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
オレンジのグミ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											東電尾瀬橋から。青いですなぁ〜。											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		9/17 11:19
																											
								 
								
								
										東電尾瀬橋から。青いですなぁ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっ🍄だ!
美味しそうに見えるけど、きっと手を出しちゃダメなヤツ。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		9/17 11:24
																											
								 
								
								
										あっ🍄だ!
美味しそうに見えるけど、きっと手を出しちゃダメなヤツ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											東電小屋。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		9/17 11:27
																											
								 
								
								
										東電小屋。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
やっと花開いた!昼近くにならないと開かないんだなぁ〜。											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		9/17 11:30
																											
								 
								
								
										エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
やっと花開いた!昼近くにならないと開かないんだなぁ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
ちょっと薄目の花ですが、キレイですねぇ。
好きな花の1つですが、リンドウはどの種類も好きです。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 11:35
																											
								 
								
								
										エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
ちょっと薄目の花ですが、キレイですねぇ。
好きな花の1つですが、リンドウはどの種類も好きです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
花の中を覗いて…キレイな縦筋。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		9/17 11:39
																											
								 
								
								
										エゾリンドウ(蝦夷竜胆)。
花の中を覗いて…キレイな縦筋。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヨッピ吊り橋。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 11:42
																											
								 
								
								
										ヨッピ吊り橋。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											本日のランチ。ソロトレッキングにしては珍しく大食いかも?
燧ケ岳を眺めながらゆっくりランチしました。ちなみに予備でおにぎり、ヨモギ饅頭も!コレは食べ過ぎ…。											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		9/17 11:53
																											
								 
								
								
										本日のランチ。ソロトレッキングにしては珍しく大食いかも?
燧ケ岳を眺めながらゆっくりランチしました。ちなみに予備でおにぎり、ヨモギ饅頭も!コレは食べ過ぎ…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											逆さ燧ケ岳。キレイに反射してますねぇ〜。											
											
											
									
									
											
											25
									 
																		9/17 12:11
																											
								 
								
								
										逆さ燧ケ岳。キレイに反射してますねぇ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヒツジグサと燧ケ岳。1輪だけ咲いてますねぇ〜。
ちなみに花言葉は「純心」「信頼」。											
											
											
									
									
											
											19
									 
																		9/17 12:11
																											
								 
								
								
										ヒツジグサと燧ケ岳。1輪だけ咲いてますねぇ〜。
ちなみに花言葉は「純心」「信頼」。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											クマ鈴(鐘)。
今日は人が多いので必要ないですね。後ろを歩く人が鳴らすとビクッとしてしまいます。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 12:22
																											
								 
								
								
										クマ鈴(鐘)。
今日は人が多いので必要ないですね。後ろを歩く人が鳴らすとビクッとしてしまいます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											燧ケ岳とヒツジグサ。
尾瀬ヶ原は秋に向かっていますが、日差しはまだまだ夏です。汗が止まりません。日焼け止め2回塗り直しましたが足りなかったらしい。日焼けしたぁ〜。											
											
											
									
									
											
											17
									 
																		9/17 12:26
																											
								 
								
								
										燧ケ岳とヒツジグサ。
尾瀬ヶ原は秋に向かっていますが、日差しはまだまだ夏です。汗が止まりません。日焼け止め2回塗り直しましたが足りなかったらしい。日焼けしたぁ〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											至仏山。ん〜雲が多いですねぇ〜。でも、山頂から尾瀬ヶ原は望めそうですね。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 12:32
																											
								 
								
								
										至仏山。ん〜雲が多いですねぇ〜。でも、山頂から尾瀬ヶ原は望めそうですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ん〜鳥。名は知らん。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		9/17 12:37
																											
								 
								
								
										ん〜鳥。名は知らん。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヒツジグサ。葉や花は水面にでていますが、根は水底に張る。少し紅葉しているようですが、同時に花も咲くんですね。											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		9/17 12:45
																											
								 
								
								
										ヒツジグサ。葉や花は水面にでていますが、根は水底に張る。少し紅葉しているようですが、同時に花も咲くんですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トレッキングした日は酒が呑めるマイルール。前回に続き栃木県は小林酒造さんの「鳳凰美田 米光」。2本セットで黒は渡船2号100%使用。ピンクは山田穂100%使用。どちらも精米歩合50%。黒はすっきりとした若干辛口?ピンクは口当りまろやかで呑みやすい。個人的にはピンクが好き!											
											
											
									
									
											
											26
									 
																		9/17 20:41
																											
								 
								
								
										トレッキングした日は酒が呑めるマイルール。前回に続き栃木県は小林酒造さんの「鳳凰美田 米光」。2本セットで黒は渡船2号100%使用。ピンクは山田穂100%使用。どちらも精米歩合50%。黒はすっきりとした若干辛口?ピンクは口当りまろやかで呑みやすい。個人的にはピンクが好き!								
						 							
										
		 
		
		
varonさん、今年尾瀬は3回目ですか?4回目?
すっかり常連さんですね😃
尾瀬はもう秋めいてきましたね。
キラキラして綺麗ですね。
暑い夏は嫌いだけど、夏山はあっという間に終わってしまいますね。
コメントありがとうございます。
尾瀬…何回目だろ?
迷った時の尾瀬ですね。
燧ケ岳は眺めるダケですが…
アレを登ったメロンソーダさん、流石です。
景色は秋になりつつありますが、やっぱり日差しが暑いです。
この時期にサワギキョウ見られるとは思いませんでした。
夏と秋が混在してますね。
駐車場〜鳩待峠へ向かう道も紅葉してませんし。
今年の秋は短そうです。
今回もお互い行き先が近くでしたね
草紅葉が始まってだんだん秋が近づいている気がします。
腰、大丈夫ですか?お体を太切にしてくださいね。
コメントありがとうございます。
燧ケ岳ですか…。
本当に微妙な近距離を歩いていましたねぇ〜
本当にずっと眺めながら歩いていました。
今回はずっと晴れていて、眺め良かったでしょう!
お気遣い、ありがとうございます。
腰は翌日には普通の生活ができるようになっていたので、疲れですかね?
それとも寝具?
車中泊で使用していたエアマットが空気漏れして、何度も固い床(?)で目を覚ましてしまいました。
ソレが腰に負担になっていたのかも?
コルセットを常備しておくか検討中です。
身体って本当に大事ですね…。
尾瀬最新情報参考になります!まだかなと思ってましたが草紅葉など季節は秋に移行していますね。今年はまだ尾瀬に行っていないので近いうちに行ってみたいと思います。
コメントありがとうございます。
腰は少し違和感ありますが、何とか普通に生活できています。
尾瀬の様にタイムリミット(タクシー)があると必死ですよ💦
乗れなかったら最悪ですからね。
まぁ余裕過ぎる時間でしたが…。
本当に体が大事ですね。
尾瀬はまだまだ暑く夏と秋が混在していて、不思議な風景ですが、楽しいですよね。
私ももう少し涼しくなったら、また行きたいです。
日帰りで帰されるとは更に夢の国になりました😇
風景も夢の国だ…笑
写真で行った気分にさせていただきます🙏
ちなみに今亀の水槽を持ったら同じく腰がピキっといって伸ばせない…そしてこのタイミングでレコを見る(笑)
お大事にしてください(-人-)
コメント、ありがとうございます。
尾瀬マスターになるためには、冬を制覇しないとダメですねぇ〜。
残念ながらその勇気はありませんが…。
尾瀬はいつ行ってもいぃ〜風景を見せてくれるのでとても好きです。
もう少し近くにあると楽なんですが…。
下道で4時間、高速で3時間ちょぃ…。
ハセさんも中禅寺湖まで来たならもぅちょっと足を延ばして戸倉まで!
そして尾瀬へ。
のぉ〜んびりとした絶景が待っていますよぉ〜。
🐢の水槽…水槽って絶妙に重いんですよねぇ〜。
腰ピキッがレコに引き寄せたのでしょうか?
私…悪くないですよね💦
あの痛みと恐怖は経験者しか分かりませんからねぇ〜
お大事にして下さい!本当に!!!
尾瀬は旅行で1回行ったことがありましたが 花と木道歩きと眺めはいいですね!
腰の痛みと大変でしたが よく無事に歩けてよかったですね、、
途中で腰が悪化して歩けなくなったら大変だなと痛感しました。
帰宅後日本酒で乾杯しているんですね!
家にもいろいろと美味しい日本酒ありますが 筑波山歩く前の晩に飲み過ぎて
次の日まともに歩けず今は日本酒は自粛しています。
コメントありがとうございます。
尾瀬は大きなザックを持ったガチ組、小さなザックの軽装組だけでなく、先日はスカート・サンダル・バゲットバックといぅツワモノもいました。
鳩待峠〜山ノ鼻は結構いますけど、、見かけたのがヨッピ橋近くだったのでビックリしました。
まぁ迷惑にならなければ服装は自由ですけどね…。
あまり色々な山を知らない私ですが、やっぱり尾瀬の眺めは特別ですね!
四季折々の草花と景色。
アレは何度行っても楽しめますね!
まぁ腰痛にならなければ…ですが。
実は車中泊で使用したエアマットが空気漏れしていて、萎んでは起きて…みたいなのを何度か。
結果、固い場所で何度か寝たので腰に負担がかかった状態だったのかも?
新しく買い直しましたが…腰は本当に大事です!
腰痛持ちなのでコルセットを忍ばせておくべきか検討中です…。
「家のもいろいろと美味しい日本酒ありますが…」
(⌒¬⌒ )
前の晩ではなく、下山後に飲みましょう!
ご褒美です、ご褒美!
尾瀬やっぱり良いですね。
私が行った時よりも更に秋が進んだようですね。
天気も良く花🌷、キノコ🍄も沢山見れて尾瀬を満喫できましたね!
コメントありがとうございます。
ヒデさんが尾瀬に行かれてから約半月。
少しは秋に近付いているよぅないないよぅな?
戸倉〜鳩待峠はまだまだ紅葉のコの字もなくて、運転手さんも「今年は遅い」って言っていました。
葉が青々としてましたからね!
本当は土曜に歩こうと思ったのですが、やっぱり水面に反射する青空が見たいので日曜にしました。
同じように思う人は多いようで、第3駐車場まで混んでいたようです。
歩いていてあまり混んでいる気はしませんでしたが…。
木道では🌷、少し木々のある場所では🍄と本当に楽しめました。
リンドウが好きなので、特に目の保養になりました!
尾瀬も草紅葉が綺麗になる頃になりましたね・・・
尾瀬は自分が山にハマった切っ掛けのところで若い頃は何度も行きました。
最近は年に1度行くかどうかになってしまいましたが、
綺麗な池塘やヒツジグサなど見てしまうと久々に行きたくなってきました。
紅葉の頃に行ってみようかな・・・
お疲れさまでした!!
コメントありがとうございます。
草紅葉がキレイになるのはもぅ少し先かな?
まだまだ夏が残っている気がします。
第一駐車場〜鳩待峠は一切紅葉していなかったし。
鳩待峠〜山ノ鼻も秋を感じなかったかも?
もぅちょっとしたら紅葉が見られるかな?
今年は秋が短そぅですが、秋もいいですよねぇ〜。
といぅか尾瀬はいつ行ってもいい!
尾瀬が山にハマった切っ掛けとは、何ともいいスタートですね。
私は山歴短いのですが、子供と筑波山に登った時に体力の無さを痛感して…
コレ、ヤバいんじゃ…と登り始めました。
まだまだ初心者で体力不足ですが、何とか歩いています!
これから少しずつ涼しくなり紅葉が始まるんでしょうね。
私も紅葉がもう少し色付いたら尾瀬に出かけようかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する