記録ID: 5947905
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
旧軽井沢から離山
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 315m
- 下り
- 312m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までのルートに雲場池付近は道が狭く、交通量多いので注意 |
その他周辺情報 | 永井食堂 https://nagaishokudou.gorp.jp 塚田農園 http://www.tsukada-wine.jp 浅間ミート https://www.asamameat.com パドル屋 https://nagaishokudou.gorp.jp 麦の香り https://www.gunlabo.net/shop/shop.shtml?s=3401 広瀬 https://www.gunlabo.net/shop/shop.shtml?s=2208 みのり https://minori-soba.jp 浅間ハイランドパーク https://www.asamahighland.com 腸詰屋 軽井沢Messe店 https://www.chozumeya.jp/shop.html 軽井沢プリンスショッピングプラザ https://www.karuizawa-psp.jp |
写真
回転は早いので、20分ほどで入れました。ご飯はハーフサイズを注文(息子は普通盛)。ちょっとピリ辛のもつ煮が、安定の美味しさ。※非常に混むので、お盆は縦置きがこの店のルールです。
午後、家族を旧軽井沢に下ろして、私は離山へ。数年前に離山登った際に車を止めた雲場池の駐車場が無くなってて、旧軽井沢の市営駐車場まで戻り、そこからスタート。離山の登山口手前のここからは車入れません。※登山者は徒歩ならOKとのこと。
撮影機器:
感想
2泊3日で軽井沢へ行った際にサクッと離山へ。
雲場池の駐車場が無くなってたので、行かれる方は駐車場を調べてから行かれることをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する