記録ID: 5951642
								
								全員に公開
																
								沢登り
								御在所・鎌ヶ岳
						焼合谷 沢登り
								2023年09月18日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				三重県
																														
								 kurinneko
			
				その他1人
								kurinneko
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:20
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 467m
- 下り
- 472m
コースタイム
| 天候 | 曇〜雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 途中ログ取り忘れあり | 
写真
感想
					蛇谷にしようか迷ったが、お天気ビミョーなのと、足に負担かけたくないので、簡単短い焼合谷に行ってみた。
全て直登出来て、遊べる。
他の方のブログに書かれていたように、プチ赤木沢と言われれば、まぁそんな風に見えないこともない。
しかし…なんか水が綺麗でないし、滝もそんなダイナミックでないし、臭いもなぁ…
ヒルもおるし…
結構ぬめっていて、ラバーではかなり滑った。ここはフェルトやったな。
着替えてると肩にでっかいヒルがうにょうにょしていたし、合計五匹。被害なかったけど。自宅にも一匹お持ち帰りしていた(^^;
といった感じ。
近場ならええけど、わざわざ遠方まで行く沢ではないと思った。
まぁでも、足は全然痛くなくて、下山もスピードに乗って下山できた。沢は滑るから怖いけど…
やっぱ鈴鹿まで行くなら、神崎川とか赤坂谷とか蛇谷やなぁ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:189人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
鈴鹿のイメージとちょっと違う沢...
墨汁の臭い笑
足痛くてなくて何より。
そうやねん
なんかビミョーな臭いでね(^^;
このところ、綺麗な沢に行ってるから贅沢になってるんかなぁw
足はええ感じ。
もうちょいやな(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する