記録ID: 595447
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 (春の妖精に誘われて)
2015年02月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:20
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 672m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:46
9:30
132分
大堰堤P
11:42
12:55
81分
入道ヶ岳
14:16
大堰堤P
ルートは、gpsが不調だったため手入力。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
椿大神社より奥に約500m程入った大きな堰堤の河原空き地に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
井戸谷コースの約750m以上に残雪あり。 ザラメ雪で、崩れやすく滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は、湯の山温泉のグリーンホテル。 |
写真
感想
このところ雨の日曜が続いた。
おかげで雪山の予定が消化できないまま、季節が進んでしまった。
消えていく雪と届き始めた花の便りに、気持ちは大揺れ。
結局、春の妖精の誘惑に負けてしまった。
朝方、鈴鹿の山々を眺めると、かなり白くなっていた。
これは早まったかと思いつつも、春の使者を信じることにした。
登り始めると、新雪はほとんど無く一安心。
天気も予想通りの微風快晴。
陽の当たる斜面はすっかり雪が消えポカポカ。
黄色い色に囲まれ、至福のひと時。
春の到来を実感。
こっちで正解だったな。
そう思いながら、陽だまりの山頂でゆっくり昼食をとる。
賑やかな声が聞こえなくなった頃、やっとの思いで腰をあげる。
帰りも、当然のように元来た道を下った。
急斜面のザラメ雪の感触を楽しみながら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する