記録ID: 5970278
全員に公開
ハイキング
近畿
赤石ヶ岳
2023年09月24日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 239m
- 下り
- 241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:25
距離 2.8km
登り 255m
下り 258m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
加悦双峰公園オートキャンプ場でキャンプしたついでに、朝の山歩がてら赤石ヶ岳に登ってきました。
2つめの千丈ヶ嶽との分岐を過ぎると徐々に傾斜がきつくなり、岩場の登りとなりました。それほど長い登りではありませんが、息切れしないようにゆっくりと登ります。岩場を登り切ると背の低い樹林帯を抜け山頂到着です。
山頂にはモノレーターのレールが残っていて、帰宅後ネット情報を検索したら、10年くらい前までは4人乗りのものが2機稼働していて、登山口付近から15分ほどで山頂までたどり着けたようです。そのころは山頂の東屋もきれいだったのでしょうが、今は少しずつ朽ちていっており利用できるようには見えませんでした。
登山口から1時間ほどで登れる山ですが、岩場や滑りやすい土の部分もあり、登山靴を持参していてよかったと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する