記録ID: 6002256
全員に公開
トレイルラン
東海
奥三河パワートレイル2023
2023年10月01日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:58
- 距離
- 64.8km
- 登り
- 3,976m
- 下り
- 5,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:47
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 10:50
距離 64.8km
登り 4,003m
下り 5,137m
16:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
去年はハセツネだったので、今年は趣向を変えようと奥三河パワートレイルに参加。
スタート直後は雨が降っていたものの、まもなく上がり、薄曇りで暑くなりすぎずトレラン的には良いコンディションだった。
小松CPからヤバいから前半飛ばすな、と散々言われてた為それは遵守したものの、いずれにせよ小松から先のアップダウン連続は噂に違わず相当辛い。。どうも登りが弱く下りの方が強いみたいで、登りで抜かれては下りで抜くということを繰り返した。
総じてヘロヘロだったものの、一応の目標である11時間切りをギリギリ達成出来たので上出来だったかな。
反省点としては、補給食の分量を明らかに間違えて足りなかった点。エイドでバナナを食べまくることで事なきを得たものの、このくらいの長さのレースの強度だといつもの登山の45分に1回100キロカロリーというのでは明らかに足りないようなので、もう少し多めに持っていくべきと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する