記録ID: 6031382
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2023年10月08日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 524m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:57
距離 5.4km
登り 538m
下り 614m
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
1年半ぶりの金時山。前回は晴れていたので富士山が綺麗に見えたが、今回は曇で眺めは今ひとつ。眼下の芦ノ湖と仙石原は綺麗に見えた。天気に依って印象がだいぶ違うので、今回は眺めという面では残念でした。
往路は前回と同じ金時神社から頂上へ上りの連続でひたすら登る。前回は2時間掛かったが、今回は違う同行メンバーで1時間10分で登頂。
前回は金太郎茶屋でまさカリーうどんを食べたので、今回は金時娘の茶屋で金時うどんを食す。なめこ、さつま揚げ、油揚げが入っているうどんで、美味しかったです。
復路は、当初乙女峠に下りる予定を変更して、金時登山口へ下りました。金時登山口のコースが一番登りやすいかもしれません。
金時登山口から少し歩いてマウントビュー箱根で日帰り入浴(1200円)。大浴場のお風呂は小さく、10人ほどで圧迫感あり。混んでいたので、早々に出てきました。
そこからバスで強羅駅に出て、箱根登山鉄道で箱根湯本駅まで下り、ロマンスカーで帰ってきました。登山鉄道は早くはありませんが、湯本駅までは道路が混んでいるので、バスで下るよりは早いのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
IslandPlace









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する