記録ID: 6033624
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢 こんなの初めて!記録的残暑に寒波で三段紅葉
2023年10月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:30
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 828m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ところが、猛烈な風と雨で5日は松本市内観光(市内は曇り後晴れ)、6日の昼前にやっとの思いで徳澤入り、この時点で奥穂断念、徳澤テント泊のみも覚悟しました。(食材もいっぱいあるし( ^ω^)・・・) 徳澤までの間、明神岳の上部は雪で真っ白、この時期の涸沢に通って十年足らずですが初めてです。。。6日午後には天候回復の兆し、横尾まで散歩し山岳救助隊の方に情報収集、明日7日に徳澤から涸沢ピストンに決定。ちなみに6日朝上高地に入った方々の中に横尾に滞留・テント泊、好天が見込まれる7日に涸沢行きとされた方が結構いらっしゃいました。 7日は快晴で若干風はあるものの登山日和(予報は15時以降は曇り)、とにかく涸沢に出発。 徳澤からのピストンは快適でした、前夜のテントはぐっすり休め、林道の距離を稼いでいることに加えザックが軽い。 本谷橋付近から見える雪化粧の北穂の雄姿、ダケカンバの黄葉に雪化粧の穂高の山々と快晴の青、圧巻の景色でした。やはり来てよかった!!! |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する