記録ID: 6043270
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						鏡山;西光寺跡宝篋印塔・星ヶ崎城跡・鏡山・竜王山・展望広場・鏡大谷池
								2023年10月12日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:47
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 328m
- 下り
- 315m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 途中はお比較的細い(50〜70cm)の尾根道のアップダウンが殆ど、鏡大池方面への下りは階段が多い。 | 
| その他周辺情報 | 道の駅、名神竜王ICにはアウトレットモールがある | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																非常食
																飲料
																ヘッドランプ
																筆記用具
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					京都を遅めに出発 名神を一路竜王へ
現地道の駅で買い物をしてから登山開始
すぐに12時となった
歴史の道で、鏡神社からはまっすぐに鏡山が遥拝できる
今回は宝篋印塔や石燈籠を眺めてすぐに登山へ
何度も細い尾根道をアップダウウンを繰り返しながらの登頂で
忍耐力テストみたいでした(あそこが頂上?また降るの!)
でも頂上からの眺めは満点 伊吹山まで見えました
この尾根で戦いに備えたり隠れていたり?した義経などを思いながら、、
ヤマレコのお陰で何筋もある頂上からの下山路も間違えることなく
無事に下山でき
アケボノソウにも出会え大満足でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:306人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する Konnichiha
								Konnichiha
			
 
									 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する