記録ID: 6049223
全員に公開
ハイキング
剱・立山
鍬崎山
2023年10月14日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:53
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,696m
- 下り
- 1,684m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所無し |
写真
感想
・この時期の晴れているときの鍬崎山は素晴らしい。アクセス良く、それなりにキツく、虫は煩くなくてもちろん景色は最高!
・soyjoy1つ、uha味覚糖もち麦バー2つ、スポーツドリンク450mlを消費
・いつものコンビニおにぎりに替えて導入したuha味覚糖もち麦バー、中々良い。まず添加物が入っていない、ペタンコなので携帯し易い、保存可、美味い、塩分も取れる。カロリーベースのコスパはおにぎりがやや上だが、メリットが上回る、と思う。
・これまた最近導入したアディダスTERREX AGRAVIC FLOW 2 GTX。率直に言ってここ2回の使用では良いイメージが持てなかった。コンチネンタルのソールが固く感じられるのと、どうも滑り易い感じで慎重に歩かざるを得なかった。半面舗装路は歩き易く感じていた。しかし今日は不安を感じずに歩けた。どうやら、この靴のグリップは生き物(木の根や岩に生えた苔)に対して弱いが、それ以外に対しては十分合格点だ。まあ、生き物にはみんな弱いから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ponpoko99













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する