記録ID: 6060958
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2023年10月14日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 642m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 6:46
距離 14.5km
登り 645m
下り 1,051m
14:53
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.adatara-resort.com/green/express.stm |
| コース状況/ 危険箇所等 |
鉄山への山頂はぐるっと迂回していくのが正規ルート。 まっすぐ登っていくと、最後に岩登りをすることになります。 |
| その他周辺情報 | 下山後はあだたら温泉ホテルパラダイスヒルズへ。 https://parahill-nihonmatsu.com/about.html 宿泊施設でもあるので、suicaやカードも使えるっぽい。 |
写真
装備
| 個人装備 |
グローブ
防寒着
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
日焼け止め
携帯
カメラ
|
|---|
感想
紅葉も天気もバッチリで良い山行でした。
風もなかったので、良い景色の中ゆっくり山ご飯を堪能しました。
人は多いのも納得の良い1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
s-wakaba

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する