記録ID: 6070667
全員に公開
ハイキング
甲信越
身延山で参拝ハイキング
2023年10月19日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:42
距離 15.2km
登り 1,153m
下り 1,154m
11:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
参道は広く多くはコンクリ舗装されているので硬いが歩きやすい |
その他周辺情報 | 下山後の昼食は下部温泉の丸一食堂へ。名物の馬鹿丼(うまかどん)を食べたかったが今日はやっていないとのことで残念。代わりに食べた富士桜ポークのロースカツ定食はガッツリ肉厚で満足。 |
写真
撮影機器:
感想
参拝を兼ね身延山に早朝から登ってみた。
無信心で罰当たりの私だが、朝の久遠寺の雰囲気には厳かなものを感じた。参拝はまだ人が少ない早朝をお勧めする。金が高騰している昨今、そこら中に金ピカなものが多く、これらはいったい...と邪心も抱いてしまったが。
全体に紅葉にはまだ早かったが、西コースの千本杉から下はもみじなどの広葉樹が多いので、11月の初め頃には見事な紅葉が期待できそう。山登りが嫌いな人はロープウェイを利用して西コースをゆっくりおりるのが良いかも。
道が硬いので足が疲れたが、東西の参道を一周して5〜6時間程度の丁度よい運動になった。時間があれば途中に散在するお堂などもゆっくり見学しながら1日を費やすのも良いだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして
ほんの数分の違いだったようです。1枚目駐車場の写真に私の車が写っています。
門前町仲町無料駐車場に車を置き、6時ジャストに目の前のバス停から歩き始めました。
06:02分撮影の2枚目の写真に写っているかとも思いましたが、写っていないようです。
ということは1分も違わないと思います。
この時期は山がスッキリ見えて景色が堪能できますね。
hamburg
コメントありがとうございました。そうでしたか、近くにいらしたのですね。
ようやく秋らしく山行に適した季節になりました。また何処かでお会いできるかも知れませんね。ではお元気で。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する