記録ID: 607924
全員に公開
ハイキング
東海
カタクリの咲く鳩吹山からの周回
2015年03月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:25
距離 18.1km
登り 1,257m
下り 1,263m
15:42
14時くらいに昼食タイム。
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートによっては岩場があります。メインルートはよく整備されています。 |
その他周辺情報 | 湯の華アイランドでは入浴可。産直市場もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
1/25000地形図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
予備バッテリー
水筒
非常食
バンドエイド
三角巾
サムスプリント
包帯
ポイズンリムーバー
細引き
マルチツール
レインウェア
|
---|
感想
鳩吹山はいろいろなルートがありますが、犬山の寂光院まで縦走できます。周回してみました。北回りルート→寂光院→桃山ルート→滝場エスケープルート→氷場ルートで完全に周回するつもりでしたが、氷場ルートへの分岐を見落とし合流してしまいました。滝場エスケープルートはかなりの急傾斜。登りに使うのはかなり大変です。その後の岩場もかなり急でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する