記録ID: 6088968
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								谷川・武尊
						三段紅葉の谷川岳
								2023年10月22日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:46
 - 距離
 - 13.3km
 - 登り
 - 1,518m
 - 下り
 - 1,523m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:02
 - 休憩
 - 0:44
 - 合計
 - 7:46
 
					  距離 13.3km
					  登り 1,518m
					  下り 1,523m
					  
									    					 8:57
															4分
スタート地点
 
						16:43
															ゴール地点
 
						| 天候 | ガスのち晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					厳剛新道は北面で雪が多かったが、先行トレースあって問題なし。 西黒尾根はトレースばっちり。蛇紋岩にのった雪が解けかけていて、とても滑りやすい。 田尻尾根は意外と走りやすくてサクッと降りられた。 帰る頃には大分雪が溶けていたので、明日明後日くらいで全て溶けてしまうだろう。  | 
			
| その他周辺情報 | 上毛高原行きのバスは混みすぎていて諦めた。 | 
写真
感想
					今度こそ雪が降りそうだったので、2週間ぶりに谷川へ。
結構積もりそうだったので三段紅葉のマチガ沢を見たくて厳剛新道を選んだ。
予報より晴れるのが遅くてマチガ沢から山頂は見られなかったが、上で待っていたらいい景色が見られたので満足。
とはいえもう少し積もっているものと思っていたので少し物足りないかも。
始発で登るとやはり人が多いし行動時間が短い。終電で登るに限る。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:369人
	
								shin_kano_
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する