記録ID: 6104298
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								谷川・武尊
						稜線が美しい✨平標山~仙ノ倉山 今秋はクマさんに注意、、
								2023年10月27日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				新潟県
																				群馬県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:49
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:47
					  距離 14.2km
					  登り 1,315m
					  下り 1,315m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 温泉 宿場の湯(駐車場で600円→480円の割引券もらえます) | 
写真
感想
					遠征二日目は、山友さんがとっても良かったとおススメしていた平標山から仙ノ倉山まで足を伸ばしてきました。
登山口までは細い道を対向車にドキドキしながら走る、、、イメージなのですが、ここは大きな道からすぐ。舗装された立派な駐車場、きれいなトイレ完備(更衣用のスノコも) に感激。
平標山へは時計回りに周回することにしました。
階段多めの登山道を登って、松手山に到着したところで 先を歩いていた方がクマさんと会ってしまったと聞いてびっくり、、、
ガサガサいう笹音に前方を見ると、登山道を横切っていったようです。
しばらく松手山山頂で過ごしてから、周囲の音に気をつけながら鈴をら鳴らしたり、笛を吹いたりしてその方と一緒にしばらく三人で歩きました。
笹ゾーンを過ぎてからの平標山への稜線はとってもきれいで何度も何度も振り返っての登りになりました。
平標山から仙ノ倉山への道はさらに気持ちの良い登山道でした。お花の時期はさらに凄そう、、また季節を変えて歩きたい道です。
平標山の家からは紅葉を楽しみながら降り🍁
今日も大満足の山歩きになりました。
翌日は、燧ヶ岳に登りたい、、ということで、魚沼の道の駅で車中泊しようと戻ったのですが、途中道路工事で渋滞していて大変でした😅
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1287人
	 ポコ🏕
								ポコ🏕
			 piyosuke-papa
								piyosuke-papa
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										








 580 さん
											580 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
仙ノ倉山と平標山は、6月のお花の季節に行きたいな〜と、山行計画を立てているのですが、新潟は遠いからと実行に移せずにいましたが、今の私なら怖いもんなしです😆来年は、必ず行くぞ〜と決意新たにしました!
稜線の美しい山は、お花の季節以外も美しくて楽しめますね。熊鈴ならしながら、歩きたいと思います。あ、お財布も必ず持って登ります😆
関西から新潟って遠い場所、、だけど今年のアヤちゃんならホントに全然大丈夫!!ですね♪
お花の時期の平標山〜仙ノ倉山 どんなにきれいだろうか🌸🌼✨ 来年のレコを楽しみにしていますね❣️
そうそう、熊🐻鈴つけて 山の家でお買い物もしてください〜😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する