記録ID: 6114845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳 イン谷口スタート
2023年10月29日(日) [日帰り]

はらぺこミミズ
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:39
距離 13.3km
登り 1,230m
下り 1,229m
13:51
ゴール地点
| 天候 | 雨のち曇りだけども琵琶湖の方は晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落石。道迷いにご注意を |
| その他周辺情報 | 平トピアでお風呂 |
写真
感想
5時に起き。途中ドラッグユタカで朝ごはんのパンと飲み物と行動食買った。
6時50分着。電波が悪くて仲間と合流するのに苦労した。
7時半頃登山開始
やっぱ気心知れた仲間との山歩きは楽しい♪
会話しなくても一緒に居るだけで心が弾む♪
んなこんなで楽しく登りあっという間に青ガレに、そのあと金糞峠までなかなかな坂を登った。
ヤマレコの定期報告の標高当てクイズが楽しかった。マジでピッタリ標高を当てた時は、自分天才ちゃう?と思った。神業チャレンジやったら100万もらえたろうに。
山頂は真っ白。私ら3人は真っ白の神様がついてるんかなぁ。けどどこかで必ず景色を見せてくれる神様、北比良峠で最高の眺望を拝ませてくれた😊ありがとう🙇
下山後は3人で温泉。
なぜ山登りをするかと聞かれたら、これからは温泉にはいるため。と答えよう。
けど、それなら温泉旅行に行けばと突っ込まれてしまった😖あちゃぴぃ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する