ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

暮雪山多目的保安林駐車場(ぼせつさんたもくてきほあんりんちゅうしゃじょう)

都道府県 滋賀県
最終更新:boyo4
暮雪山多目的保安林駐車場 写真一覧へ 暮雪山多目的保安林駐車場 写真一覧へ 暮雪山多目的保安林駐車場からスタート。
暮雪山多目的保安林駐車場を出発。ここまでは道路に積雪無し。
イン谷口から正面谷へと続く林道へ入り、暮雪山多目的保安林駐車場から出発します。暮雪山(ぼせつさん)はこれから登る金糞峠の南側にある堂満岳の別名で、近江八景のひとつ「比良の暮雪」に由来します。
基本情報
標高 315m
場所 北緯35度14分19秒, 東経135度55分35秒
カシミール3D
イン谷口より正面谷(金糞峠)方面へ650mへ。
暮雪山とは堂満岳の別名で、近江八景の「比良の暮雪」にちなむ。
登山ポストなし:提出はイン谷口で。
駐車場 約10台:無料
トイレ 無料

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 初級 日帰り 比良山系
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    琵琶湖の西岸にそびえる比良山地の最高峰。 新緑と春を待って咲き出した花々を愛でながら、解放感あふれる気持ちの良い稜線をたどり山頂を目指します。 下山は琵琶湖に向かって一直線!

「暮雪山多目的保安林駐車場」 に関連する記録(最新10件)

比良山系
06:2810.4km1,096m3
  23    5 
2025年11月01日(日帰り)
比良山系
04:499.8km871m3
  1    13 
2025年10月30日(日帰り)
比良山系
05:017.5km757m2
  60    46  4 
2025年10月28日(日帰り)
比良山系
04:5513.9km1,194m4
  10     13  4 
kumitiro, その他3人
2025年10月25日(日帰り)
比良山系
07:1311.1km1,072m3
  105    94  8 
koumamaかめてっぱん, その他1人
2025年10月24日(日帰り)
比良山系
07:2214.2km1,325m4
  38     13 
2025年10月24日(日帰り)
比良山系
05:3912.8km927m3
  8    4 
2025年10月24日(2日間)
比良山系
06:5910.7km1,052m3
  44    39  2 
りっちゃんみきゃん, その他1人
2025年10月23日(日帰り)
近畿
08:4311.3km1,137m3
  17    14 
2025年10月23日(日帰り)