記録ID: 6147658
全員に公開
ハイキング
北陸
錦秋の黒部 水平歩道から下の廊下
2023年11月03日(金) 〜
2023年11月04日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:34
- 距離
- 39.9km
- 登り
- 9,564m
- 下り
- 8,696m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:48
距離 15.7km
登り 3,643m
下り 3,392m
2日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 10:39
距離 24.2km
登り 5,929m
下り 5,305m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は本当によく整備されてます ただ景色に見とれたり 撮影したりしながらの歩行は危険です 黒部に怪我なし 肝に命じて歩く道です 今年は暑くて歩いているときは半袖にアームウォーマーで充分でした 朝晩はかなり冷えるのでダウン等が必要です |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ヘルメット
携帯トイレ
ハーネス
スリング
カラビナ
インナーシーツ
マスク
消毒用アルコール
体温計
|
---|
感想
5年前に計画して 台風でキャンセルしました それ以降はコロナに阻まれ 遠い存在になってしまった下の廊下 今年こそとねらっていました 前述の通り苦戦の連続でしたが 念願が叶いました 本当によかったです 気候 天気 小屋の営業延長 偶然に近い予約成立 いろいろな条件がすべて良い方向に重なったようでした
前日までのハードな仕事をこなし 同行していただいたSKさんありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する