記録ID: 6155021
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
雪囲いの涸沢ヒュッテ 小屋仕舞い
2023年11月04日(土) 〜
2023年11月05日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:40
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:14
距離 16.4km
登り 931m
下り 137m
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
ヒュッテの受付前のスペース、ここは腰掛けるところが沢山あって、入ってきた人、これから出ていく人のたまり場として凄くいい感じです、屋根が潰されないための冬支度の仮設の柱がひもで止められていて、小屋仕舞い感いっぱいです
撮影機器:
感想
涸沢ヒュッテ最終日に泊まりに行ってみました。雪囲いとか付け柱など小屋閉めの様子がすこし伺えて興味深かったです。創建当時は2年続けて小屋が流されたとかで、雪対策のノウハウが詰まった建物になっているようです。ヒュッテの氷雪対策でペーパーがでていました。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/aijt/20/45/20_767/_pdf
新館は吉阪隆正が設計なのですね、知りませんでした。
あと予想外にぽかぽかで、登山道は凍結もほとんどなく拍子抜けしてしまいましたが、風もなく冬前に青空の白い北アルプスが眺められてよい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する