記録ID: 617575
全員に公開
ハイキング
近畿
龍門山
2015年04月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 518m
- 下り
- 505m
コースタイム
田代峠登山口9:54→田代峠11:57→龍門山13:07~13:42→中央登山口15:25~15:37→田代峠登山口16:02
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
yahoo天気予報の「雨雲の動き」と「雨雲ズームレーダー」を早朝にらめっこ。
10時には雨があがる事を期待し近場の龍門山に登った。
さすがに山中出合った人は1人だけでした。
龍門山山頂では日陰を探して昼食を摂る羽目になり、今朝の雨では考えられない位の激変でした。
ほんとスミレとクサイチゴが多かったこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
昨日の大雨
ギフチョウは葛城山だけの特産と思ってました。 竜門山は興味あります。南から紀泉アルプスを眺めて登ってみたい山ですが、なかなか足が。。。。紀ノ川を越えていつか行きたいです。
cics_1954さんこんばんは初めまして。
何時もレポート楽しく拝見しております。
今年の日曜日は2月中旬からめぐり合わせが悪いと言うか1日中晴れた日は無かったです。
むしろカッパを着た回数の方が多かったように思われます。
先日の日曜龍門山に登った時、稜線で3羽のギフチョウが飛び回っていました。
たまたま運が良かったので写真が撮れたのですが、初めての経験です。
地の利で行く所が無かったら近場の山にします。
安全な山です是非龍門山に来てください。
col82より
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する