(ka)今日はここから!
どうも!カスティーナです!
今朝もかなりの土砂降りで絶望の目覚め。
ここはもう、Yahoo!の雨雲レーダーにすべてをかける。
(S)今日の越後はどこもかしこも雨予報。少しでも雨の当たらない場所へ目掛けて行こうということでやって来ました菩提寺山。
8
11/19 8:59
(ka)今日はここから!
どうも!カスティーナです!
今朝もかなりの土砂降りで絶望の目覚め。
ここはもう、Yahoo!の雨雲レーダーにすべてをかける。
(S)今日の越後はどこもかしこも雨予報。少しでも雨の当たらない場所へ目掛けて行こうということでやって来ました菩提寺山。
(ka)お、おじゃましますね……
(S)クマのいない越後の山は極めて少ない。ニイガタでクマを恐れて登山しないのは交通事故を恐れて外に出ないのと同義である。
12
11/19 9:01
(ka)お、おじゃましますね……
(S)クマのいない越後の山は極めて少ない。ニイガタでクマを恐れて登山しないのは交通事故を恐れて外に出ないのと同義である。
(ka)お地蔵様にもごあいさつして、いざ!
(S)割と悪いところに設置されているのがイイ。
8
11/19 9:01
(ka)お地蔵様にもごあいさつして、いざ!
(S)割と悪いところに設置されているのがイイ。
(ka)この山、ほんと愛されすぎてこんな花も。
タイワンホトトギス。
国内の自生地は沖縄辺りしかないはず。
(S)移植なんだろうけど、こんな時期にも咲くんだなぁ。
11
11/19 9:02
(ka)この山、ほんと愛されすぎてこんな花も。
タイワンホトトギス。
国内の自生地は沖縄辺りしかないはず。
(S)移植なんだろうけど、こんな時期にも咲くんだなぁ。
(ka)雨雲レーダー、やるじゃん。
ほんとにここらだけ雨が降ってないっぽい。
(S)この日に降られないのは奇跡だと思う!
9
11/19 9:06
(ka)雨雲レーダー、やるじゃん。
ほんとにここらだけ雨が降ってないっぽい。
(S)この日に降られないのは奇跡だと思う!
(ka)いいね!紅葉、里山まで下りてきた。
(S)深山ではないので見渡す限りの紅葉、とはいかないけど。
11
11/19 9:07
(ka)いいね!紅葉、里山まで下りてきた。
(S)深山ではないので見渡す限りの紅葉、とはいかないけど。
(ka)よきグラデーションなのです。
(S)越後は紅葉ってよりも、ブナやナラ系の黄葉のイメージなんだけど、この蛍光レッドは感動的。
14
11/19 9:08
(ka)よきグラデーションなのです。
(S)越後は紅葉ってよりも、ブナやナラ系の黄葉のイメージなんだけど、この蛍光レッドは感動的。
(ka)SMセンセイが立ち止まる!
おおっ、これはなかなかの群生具合。
(S)咲いていればすぐにわかるんだけど…
8
11/19 9:20
(ka)SMセンセイが立ち止まる!
おおっ、これはなかなかの群生具合。
(S)咲いていればすぐにわかるんだけど…
(ka)水もしたたるカワイコちゃん♡
小さい花だから昨夜からの豪雨に打たれてちょっとしょんぼり。
(S)やっと一つ、小さい花を見つけた。本来の繊細さを雨で損なわれている上にピンボケ…
12
11/19 9:21
(ka)水もしたたるカワイコちゃん♡
小さい花だから昨夜からの豪雨に打たれてちょっとしょんぼり。
(S)やっと一つ、小さい花を見つけた。本来の繊細さを雨で損なわれている上にピンボケ…
(ka)里山特有の謎の踏み跡をたどるとなかなか立派な石碑。
明治って書いてある?
ちなみに踏み跡の先はおそらく「白玉の滝」に続いていると思われる。
(S)何かと石碑・案内が多いお山で、登る人が多いのであろう。
7
11/19 9:27
(ka)里山特有の謎の踏み跡をたどるとなかなか立派な石碑。
明治って書いてある?
ちなみに踏み跡の先はおそらく「白玉の滝」に続いていると思われる。
(S)何かと石碑・案内が多いお山で、登る人が多いのであろう。
(ka)さくらちゃん!猫から犬にジョブチェンジしたの!?
にしても、おっかない顔してる:( ;´꒳`;):
(S)もういかにも「構ってくれるな」の表情なのがおもしろい(´ω`;)
17
11/19 9:29
(ka)さくらちゃん!猫から犬にジョブチェンジしたの!?
にしても、おっかない顔してる:( ;´꒳`;):
(S)もういかにも「構ってくれるな」の表情なのがおもしろい(´ω`;)
(ka)さてさて、見守り地蔵さままできましたよ。
(S)あせる必要のない山歩きはいいものですね。
6
11/19 9:32
(ka)さてさて、見守り地蔵さままできましたよ。
(S)あせる必要のない山歩きはいいものですね。
(ka)仏路峠。
「伊夜日子大明神」?
これは興味深いね。
弥彦の麓だけじゃないのね、伊夜日子大神信仰は。
(S)意外な山に「苗場神社」や「八海山大神」があったりもするので、それぞれ由来があるんだろうね。
11
11/19 9:52
(ka)仏路峠。
「伊夜日子大明神」?
これは興味深いね。
弥彦の麓だけじゃないのね、伊夜日子大神信仰は。
(S)意外な山に「苗場神社」や「八海山大神」があったりもするので、それぞれ由来があるんだろうね。
(ka)いろんな花の咲き終わりを観察しながらのんびりと。
ツルアリドウシの実がきれい。
(S)この時期は遠目に見るとヤブコウジと区別がつきません。
10
11/19 9:53
(ka)いろんな花の咲き終わりを観察しながらのんびりと。
ツルアリドウシの実がきれい。
(S)この時期は遠目に見るとヤブコウジと区別がつきません。
(ka)長靴、軍手の越後の正装ハイカーにびしばし追い抜かされながら山頂へ。
(S)今日は思ったよりもぬかるみが少なかったから、普通に登山用の靴でよかった気がする。
7
11/19 9:54
(ka)長靴、軍手の越後の正装ハイカーにびしばし追い抜かされながら山頂へ。
(S)今日は思ったよりもぬかるみが少なかったから、普通に登山用の靴でよかった気がする。
(ka)やったー!菩提寺山。
(S)いつ雨が降るかわからないような天気予報なのに、かなりの人数が登ったり降りたりしていました。ものすごい人気。
10
11/19 9:57
(ka)やったー!菩提寺山。
(S)いつ雨が降るかわからないような天気予報なのに、かなりの人数が登ったり降りたりしていました。ものすごい人気。
(ka)ほいよっ!
三角点もあるよ。
(S)今日の三角点は難易度低めでした。
12
11/19 9:57
(ka)ほいよっ!
三角点もあるよ。
(S)今日の三角点は難易度低めでした。
(ka)ガッスガスで景色は見えなくなっちゃった。
アキノキリンソウは往路ではみんなぽわぽわになってたのに山頂ではきれいに咲いてた。
(S)この花、いつまで咲き残るのか。本当に息の長い花。
11
11/19 10:01
(ka)ガッスガスで景色は見えなくなっちゃった。
アキノキリンソウは往路ではみんなぽわぽわになってたのに山頂ではきれいに咲いてた。
(S)この花、いつまで咲き残るのか。本当に息の長い花。
(ka)センボンヤリはたーくさん!
(S)風ですっ飛んでヒャッポンヤリくらいなのがいるね。
8
11/19 10:03
(ka)センボンヤリはたーくさん!
(S)風ですっ飛んでヒャッポンヤリくらいなのがいるね。
(ka)登山口からここまで、かなりの株数はあるのにやっぱりほとんどが閉鎖花。
他の地域のレコをちらほら確認すると今年はわりと咲いてそうなんだけど越後は今年もハズレ年なのかな(*´-`)
(S)当たりもあればはずれもあるということで。来年に期待!
7
11/19 10:06
(ka)登山口からここまで、かなりの株数はあるのにやっぱりほとんどが閉鎖花。
他の地域のレコをちらほら確認すると今年はわりと咲いてそうなんだけど越後は今年もハズレ年なのかな(*´-`)
(S)当たりもあればはずれもあるということで。来年に期待!
(ka)でも見上げると、ほんのりグラデーションの黄葉がいい感じ♪
(S)こんな色もすばらしい(´ω`)
11
11/19 10:06
(ka)でも見上げると、ほんのりグラデーションの黄葉がいい感じ♪
(S)こんな色もすばらしい(´ω`)
(ka)青空きたよ!SMセンセイっ!
(S)面積狭いけどね!でも青空だと全然違うよね!
8
11/19 10:07
(ka)青空きたよ!SMセンセイっ!
(S)面積狭いけどね!でも青空だと全然違うよね!
(ka)いいねえ。
(S)ホントはすごい紅葉も見に行きたいところではありますが…裸山でけっこう満足してしまっているという(´ω`)
10
11/19 10:07
(ka)いいねえ。
(S)ホントはすごい紅葉も見に行きたいところではありますが…裸山でけっこう満足してしまっているという(´ω`)
(ka)やっぱ青空見えると映えるよね。
(S)植物ってのは青が入るとだいたい感動的。
9
11/19 10:07
(ka)やっぱ青空見えると映えるよね。
(S)植物ってのは青が入るとだいたい感動的。
(ka)一瞬だけガスが切れた。
菅名岳と宝珠山が見えてるのかな?
宝珠山はいつか歩いてみたい山。
(S)下越方面はまったくもってアウェーなので、今後は勉強します。。。
11
11/19 10:17
(ka)一瞬だけガスが切れた。
菅名岳と宝珠山が見えてるのかな?
宝珠山はいつか歩いてみたい山。
(S)下越方面はまったくもってアウェーなので、今後は勉強します。。。
(ka)それでは雨に降られる前に下山の運び。
ヤブコウジちゃん、またね。
(S)はこびはこび(´ω`)
9
11/19 10:18
(ka)それでは雨に降られる前に下山の運び。
ヤブコウジちゃん、またね。
(S)はこびはこび(´ω`)
(ka)帰路でもいちいち、あれやこれや観察したり、横道に逸れるもんだから、なかなか進まなくってゴメンナサイ(*ノω•*)
(S)分岐があると必ず行ってみるのがカスティーナ流。
7
11/19 10:41
(ka)帰路でもいちいち、あれやこれや観察したり、横道に逸れるもんだから、なかなか進まなくってゴメンナサイ(*ノω•*)
(S)分岐があると必ず行ってみるのがカスティーナ流。
(ka)犬になったさくらちゃん(違)に吠えられる((((;゜Д゜)))))))
この小屋の主(なの?)が丁寧に鴨を捌いているところを見学させてくれた!
今夜はごちそうだね、ご主人!
(S)それにしても機嫌悪すぎんだろアナタ!
柴犬ってよそ者にキツく当たる場合が多い気がするなー。
15
11/19 10:48
(ka)犬になったさくらちゃん(違)に吠えられる((((;゜Д゜)))))))
この小屋の主(なの?)が丁寧に鴨を捌いているところを見学させてくれた!
今夜はごちそうだね、ご主人!
(S)それにしても機嫌悪すぎんだろアナタ!
柴犬ってよそ者にキツく当たる場合が多い気がするなー。
(ka)往路で見た本日一の紅!
(S)こういう庭があるおうちに住みたい。てかむしろここに住みたい。
17
11/19 11:00
(ka)往路で見た本日一の紅!
(S)こういう庭があるおうちに住みたい。てかむしろここに住みたい。
(ka)まっかっかなのよ!
溺れそう(꒪ͧ⌓꒪ͧ)
(S)青空がもう少しほしかった!
13
11/19 11:01
(ka)まっかっかなのよ!
溺れそう(꒪ͧ⌓꒪ͧ)
(S)青空がもう少しほしかった!
(ka)カスティーナとしては、このラスタカラーなグラデーションが大好物(*´ω`*)
(S)ここに雪が積もっていて青空ならおもしろいことになるね。まぁそんな日はほぼ来ないけど。
16
11/19 11:01
(ka)カスティーナとしては、このラスタカラーなグラデーションが大好物(*´ω`*)
(S)ここに雪が積もっていて青空ならおもしろいことになるね。まぁそんな日はほぼ来ないけど。
(ka)はあーーーーん!
青空カモーン(*´口`*)
18
11/19 11:01
(ka)はあーーーーん!
青空カモーン(*´口`*)
(ka)キターーーーーーーーーーーー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
(S)うまい具合におひさまが!
17
11/19 11:03
(ka)キターーーーーーーーーーーー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
(S)うまい具合におひさまが!
(ka)よき……よきよ……(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゜
(S)陽が射せばとたんに鮮やか!
15
11/19 11:03
(ka)よき……よきよ……(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゜
(S)陽が射せばとたんに鮮やか!
(ka)そんなわけで無事下山。
靴洗いブラシもある甌穴で越後ブーツを洗うこともできます!
(S)楽しい時間はすぐに過ぎてしまう。。。
10
11/19 11:13
(ka)そんなわけで無事下山。
靴洗いブラシもある甌穴で越後ブーツを洗うこともできます!
(S)楽しい時間はすぐに過ぎてしまう。。。
(ka)ただいまー!
今日はちょっと収穫あったね!
(S)仮に収穫なくても山に入ればいつでもどこでも楽しいのだ(´ω`)
7
11/19 11:15
(ka)ただいまー!
今日はちょっと収穫あったね!
(S)仮に収穫なくても山に入ればいつでもどこでも楽しいのだ(´ω`)
(ka)ま、今や越後ではアタリマエに咲くことが分かったミヤマウズラ。
まあまああるから、時期に歩くの楽しみなんだけど。
(S)越後の標準的な株数って感じに見掛けますね。
10
(ka)ま、今や越後ではアタリマエに咲くことが分かったミヤマウズラ。
まあまああるから、時期に歩くの楽しみなんだけど。
(S)越後の標準的な株数って感じに見掛けますね。
(ka)この娘はいったい、誰なのか。
これは調査のしがいがありそうなのです♡
(S)ミヤマウズラに似た、葉が細い感じの…咲く時期が楽しみ!
8
(ka)この娘はいったい、誰なのか。
これは調査のしがいがありそうなのです♡
(S)ミヤマウズラに似た、葉が細い感じの…咲く時期が楽しみ!
次は”地域協力隊”かな?
わたしの人生、ずーっとこんな調子です。
がんばって生きるぞー!
応援してま〜す!
わたしもSM100Cさんと同じ思いです。
みなさんいろいろ、思うところあるようですね。
自分の幸せ、見つけるのが大切だと思います。
自分の人生を親に決められるのはとても苦痛でした。
自分はそうはならないようにと思って今を生きています。
何か…しんみりと2人の感想読んじゃった…ょ。
SM100Cさんの親の願いと現状。
まぁ〜私も大学行けと言われ、学びたいことはソコじゃなぃと反発し、自由気ままに…。
一方の弟は親の言ぅよぅに大学へ行き、公務員になり、実家を継いでくれた。
それでもケッコンして孫を見せ、まぁ〜良かったのかな…とか思ったりして。
なんてことを考えてしまった。
まぁ〜あえて言うなら「週末には山に行ける生活が出来れば」の後に、旨い🍶が呑めればかな😁
kastin52さん、1年間お疲れ様でした。
何事にも楽な仕事はなぃと思いますが、それ以上の存在だと思うのが職場の人間関係だと思ぅ。
所謂DQNとまでは言わないが、話の分からない人や諸々…💦
そんな中で趣味を共有できるような人は大切ですよねぇ〜。
その方とどこかの山でバッタリ出会えます事を…
お疲れ様でした。
若い頃はがむしゃらに働いて、でもふとふりむくと、なんにも残ってなかった……
生きる糧として割り切って働いていたけれど、まさか職場の先輩がわたしに影響されて山に行くなんて不思議な気持ちです。
ほんと、次に会うときは山がいいなーって思ってますよー。
当時大学に行けば根拠もなく将来なんとかなると思う親が多かったんじゃないでしょうか。まったくイヤな時代でした。
人生一度きり、身体が動くうちにやりたいことをする方がいいと思います。
ロクに動けなくなった時、お金があっても意味はないと思って暮らしています。
山後に飲めるというお酒、行かない日は飲まないんですか( 'ω' )?
毎日飲まないとガマン出来ないワタクシに爪の垢ください(^ω^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する