記録ID: 6198745
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						山城三上山〜海住山寺〜恭仁宮跡
								2023年11月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 京都府
																				京都府
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 514m
- 下り
- 501m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 帰路:JR加茂駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・棚倉駅から『かいがけの道』を経て三上山展望台に向かったが、登山口までに標識はないので、事前に地形図を落とし込んでGPSで確認しながら進むことをお勧めする。下山は『冒険の道』の標識を利用したが見逃さないように! ・今回は海住山寺の紅葉を期待して境内に入った(有料300円)が、寄らない場合は分岐を見逃さないように! | 
感想
					・棚倉から三上山(『かいがけの道』)に至る道沿いの大半は竹林だった。かつて山城はお茶とタケノコの名産地だったと記憶しているが、手入れされている箇所は少なく、放置された竹林が大部分であった。
・海住山寺は若い時に奈良から柳生街道を経て訪れたことがあったので、楽しみにしていた。五重塔は健在だったが、全体の雰囲気は様変わりしていた。整備された結果だろう。
・またJR加茂駅および駅に至る風景も激変していたが、恭仁小学校の外形が昔ながらの木造作りに見え、周囲の景観に溶け込んでいてここで学ぶ小学生がうらやましく思えた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:63人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kacokaco
								kacokaco
			
 
									 
						
 
							





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する