記録ID: 620399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山、瑞牆山〜日帰りダブルピークハント〜
2015年04月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,690m
コースタイム
06:48 瑞牆山荘
↓
07:19 富士見平
↓
08:17 大日岩
↓
09:12 砂払いノ頭
↓
09:54 金峰山山頂、小休憩
↓
10:59 砂払いノ頭
↓
11:35 大日岩
↓
12:26 富士見平
↓
13:41 瑞牆山山頂
↓
15:01 富士見平
↓
15:38 瑞牆山荘
↓
07:19 富士見平
↓
08:17 大日岩
↓
09:12 砂払いノ頭
↓
09:54 金峰山山頂、小休憩
↓
10:59 砂払いノ頭
↓
11:35 大日岩
↓
12:26 富士見平
↓
13:41 瑞牆山山頂
↓
15:01 富士見平
↓
15:38 瑞牆山荘
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 帰りの温泉:増富の湯770円(富士見平小屋で割引券もらえます) |
写真
感想
金峰山、瑞牆山の百名山日帰りダブルピークハントに行ってきました。
金峰山の山頂は過去2回共にいまいちの天気でどうも自分と相性が悪い。
そんな相性を払拭&体力もそこそこついたので瑞牆山もセットにして
登ってこようと再トライ。
昨年とは残雪状況が違うので単純なタイムの比較をしてはいけないとは
思うが、瑞牆山荘から金峰山山頂までの上りを18分短縮した結果と
なりました。確実に体が去年とは進化している感覚を覚えます。そして
履き込んでいる登山靴で歩くと痛みもなく、快適です。
増富の湯のぬる〜いラジウム温泉、久しぶりに入りましたが身体に染み
込んだのか、帰りも体がポカポカで渋滞のなかった高速でも眠くならずに
すんなり帰れて、めでたしめでたし。
ようやく自分の身体も暖かい季節となって、山に出かける気持ちも増して
きている気がしています。
あいごえ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する