記録ID: 6204469
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						奥多摩駅
								2023年11月22日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								miyuki
			
				その他4人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:36
 - 距離
 - 3.8km
 - 登り
 - 251m
 - 下り
 - 261m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:49
 - 休憩
 - 0:14
 - 合計
 - 5:03
 
					  距離 3.8km
					  登り 272m
					  下り 264m
					  
									    					10:17
															27分
スタート地点
 
						15:21
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					JR青梅線・古里駅―清身滝―寸庭(すにわ)橋―[ここから山道]―上の滝―越沢(こいざわ)・ホタル橋―[標高差120メートルの急坂15分]―松の木尾根分岐・東屋―[ここから舗装の下り坂]―坂下―雲仙橋―鳩の巣渓谷―水神の滝・水神様―鳩の巣小橋 (吊り橋)―[ここから多摩川の渓谷沿いに小さな上り下りを繰り返し岩もある山道]―[標高差20メートルの急な石段を登る]―東屋―白丸ダム(魚道・施設見学)―[ここから白丸ダム沿いのなだらかな山道]―数馬峡橋―トンネル―[以降、舗装道路]―海澤(うなざわ)―氷川発電所―もえぎ吊り橋(もえぎの湯分岐)―JR青梅線・奥多摩駅15時くらい。 | 
			
| その他周辺情報 | もえぎの湯 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:94人
	
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する